
1974年公開の「007 黄金銃を持つ男」は「007」シリーズ映画化第9作目。監督のガイ・ハミルトンの最後の「007」シリーズ作品であり、原作者イアン・フレミングの遺作でもあります。主演の3代目007ことロジャー・ムーアは今作が出演第2弾になります。原作の舞台はジャマイカであるが、映画では前作「007 死ぬのは奴らだ」のロケ地に使われていたため変更され、序盤の舞台となるベイルートも検討されたが、撮るべきものが何もないとの理由で、香港・マカオ・タイがロケ地に選ばれたのだとか。さらに、本作公開当時はカンフー・ブームだったこともあり、空手アクションも取り入れられています。
ここでは編集部が厳選した、「007 黄金銃を持つ男」をお得に観られる動画配信サービスをご紹介します。
007 黄金銃を持つ男とは?
テレビ放送されるオススメ映画!人を殺すのは銃ではなく人間の手です「007/黄金銃を持つ男」
イギリス秘密情報部(MI6)の工作員である、ジェームズ・ボンド。そんな彼の元にある日、一発の黄金の銃弾とともに脅迫状が届きます。
その脅迫状の送り主は、黄金銃を持つ殺し屋スカラマンガでした。KGBやマフィア等をクライアントにしているスカラマンガは、タイのプーケット島に拠点を構えています。
ボンドは、スカラマンガを倒すため香港に向かいます。現地の美女情報部員メアリーの助けをかりながら、スカラマンガの痕跡を追いはじめるのだが・・・。
配信状況
価格重視で観るなら「TSUTAYA DISCAS/TSUTAYA TV」
「007 黄金銃を持つ男」を観るなら「TSUTAYA TV / TSUTAYAディスカス」がおすすめです。
「TSUTAYA TV / TSUTAYAディスカス」の「動画見放題&定額レンタル8」プラン。
こちらは、動画見放題(1080ptのプレゼントあり)+CD/DVD宅配レンタル(借り放題)で月額2,417円(税抜)です。
初回登録時は、30日間無料で試すことができますので、この期間内ならば実質無料で視聴できることになります。
「007 黄金銃を持つ男」は旧作ですので、宅配レンタルの場合借り放題となっています。(新作は対象外)
多くのサイトでは、購入から2~3日の視聴期限があるので注意が必要です。
サービス | 料金 | 配信状況 |
---|---|---|
Hulu | 933円 | × |
UNEXT | 1990円 | × |
Netflix | 650円~ | × |
TSUTAYA TV TSUTAYA ディスカス |
2417円※① | ○ |
dTV | 500円 | × |
FOD | 888円 | × |
Amazon プライムビデオ |
400円(税込) | ○1000-1500円 |
ビデオマーケット | 500円~ | × |
※①「動画見放題&定額レンタル8」プラン
※Amazonプライムビデオは画質によって料金が異なります
007 黄金銃を持つ男を観る方法をおさらい
- 「007 黄金銃を持つ男」を観られる動画配信サービスは「TSUTAYA TV/TSUTAYA ディスカス」「Amazonプライムビデオ」
- オススメのサービスは「U-NEXT」。初回登録特典を利用すれば完全無料で観ることも可能
「007 黄金銃を持つ男」を観られる動画配信サービスは2つあります。中でもオススメなのは「TSUTAYA TV/TSUTAYA ディスカス」です。「TSUTAYA ディスカス」の宅配DVDレンタルを利用しましょう。こちらも旧作扱いのものがありますので、初回無料期間であれば無料で視聴することもできます。