
朝日テレビの大人気ドラマ『相棒〜警視庁ふたりだけの特命係〜』は、優秀なキャリアでありながら、その変人ぶりと切れ者ぶりから周囲から浮いている杉下右京(水谷豊)は警視庁の窓際部署「特命係」のユニークな主人公となっています。
刑事ドラマであり、自身の下についた部下(=相棒)とともに事件に挑むシリーズも16作目です。新シーズンの杉下右京の相棒は冠城亘(反町隆史)が続投となっています。
相棒は一話完結のエピソードで多く構成されていますが、相棒役の交代をはじめとして人間関係は動いています。
多くのシーズンが放送されており、再放送も活発に行われているので過去シーズンを見る機会は比較的多い作品です。しかし、狙ったエピソードやシーズンを視聴したいと思うと途端に難しくなります。
ここでは、相棒の過去シーズンを視聴する方法についてまとめていきます。最新情報を載せますが、サイトを見たタイミングによってはズレが生じる場合もあります。ご了承ください。
配信状況
サイト名 | 視聴の可否 | 備考 |
Hulu | × | |
UNEXT | × | |
テレ朝動画 | × | |
TSUTAYA DISCAS | ○ | 宅配レンタルあり |
※その他あらゆる動画配信サイトで視聴不可
現在、相棒の過去シーズン動画を配信しているサイトが存在しません。公式サイトとも言えるテレ朝動画でさえ、前シーズン放送中からの期間限定配信という対応でした。
相棒はDVD化が行われているため、必然的にレンタルDVDがコスト面で最高となります。TSUTAYA DISCASなら宅配レンタルも有るため、相棒をみるためのオススメの方法です。
TSUTAYA DISCASによるレンタルDVDがおすすめ!!
他の方法がないとはいえ、相棒をレンタルDVDで見る事自体にも利点があります。まずはネットの通信制限を気にしなくても良くなるということです。
さらに、相棒シリーズは以下の作品がDVD化しています。
- 相棒シーズン1から15(シーズン15のレンタル開始は10月)
- 劇場版相棒1から5(最新作レンタル開始)
このようにDVDならほぼすべてのエピソードを視聴できます。視聴できないエピソードはテレビ局の都合で収録されないものだけでしょう。
相棒シリーズは映画も人気であり、TV放送エピソードと合わせておすすめとなります。
レンタルDVDなら今からでも相棒のほぼすべてのエピソードを見ることが出来ます。レンタルDVDはTSUTAYA DISCASの利用がおすすめですが、その根拠を次の項目でまとめます。
TSUTAYA DISCASのおすすめポイント
TSUTAYA・DIACASのおすすめポイントを以下の通りです。
- 宅配レンタルが可能
- 返却日が設けられていない
- 無料体験(30日)がある
- 見放題サービスも利用可能
TSUTAYA・DIACASにはいくつかのプランが有り、月額料金も933円から5,423円と幅があります。しかし、TSUTAYA DIACASには無料体験が設けられているので、まずはこちらを試してみると良いでしょう。
TSUTAYA・DIACASの無料体験では『定額レンタル8』というプランと同等のサービスを利用できます。
また、目立ちませんが、返却日の設定がないことも利点でしょう。ネットで申し込めば郵便で送ってくれますし、返却もポストで可能です。忙しい人にはうってつけのサービスでしょう。
Huluでも相棒配信がありませんが……
Huluで相棒は配信されていませんでした。相棒に関して言えば、今後も配信は期待できないでしょう。
ただし、Huluには別の魅力的な作品がたくさんあります。例えば、日テレのドラマ配信に強いことから新作日テレドラマの配信が期待できます。
Huluは他にも別途課金の必要はなく、933円の定額ですべて見放題であることや、さらに海外ドラマ・映画の配信数も抜き出ています。
Huluについては当サイトでも力を入れており、興味を持った場合は別記事も参考にしてみてください。
相棒を振り返る!高視聴率番組の歴史
相棒のコンセプトは開始時から変わっていません。優秀なキャリアでありながら、変人であり、さらに切れ者である『特命係』の杉下右京(水谷豊)と相棒となる部下を軸とした1話完結型の刑事ドラマです。
最高視聴率は23.7%、平均視聴率も20%の近くという強力な作品です。再放送も幾度となく行われるほどに人気の作品であり、多くの人にはあまり説明をしなくても良さそうです。
主演の水谷豊さんらが演じるストーリーは魅力的であり、ドラマシリーズでありながら、何度も映画化されています。
相棒のストーリーやあらすじをチェック
相棒は基本的に1話完結型のストーリー構成になっています。杉下右京とその相棒が、鑑識の米沢守(六角精児:シーズン14まで)や、特命係の隣人で理解者でもある角田六郎課長(山西惇)等の協力者と協力して事件を追うストーリーです。
右京らが難事件の捜査をしながら、その謎を解き明かしていくミステリドラマと言えます。
その話限りの謎だけでなく、右京らを取り巻く刑事達との人間模様や、特命係と警察組織との摩擦問題、その時々の社会問題や、ときに官僚・政治家の陰謀なども描かれます。
相棒のキャストをチェック
初代相棒として亀山薫(寺脇康文)がseason7まで相棒を務めていましたが、薫の卒業にともなって新相棒を迎えることになります。今でも亀山薫の相棒時代が8年と最長期間です。2代目相棒として神戸尊(及川光博)がseason10の最終話まで務めました。
season11からは3代目相棒の甲斐享(成宮寛貴)がseason13まで相棒を務めました。補足ですが、役者さん自身は俳優業から引退していますが、この期間のエピソードも問題なく放送できます。
そして、season14から登場の4代目相棒の冠城亘(反町隆史)が新シーズンでも相棒を務めます。
その他、ほぼレギュラーの名物刑事の伊丹 憲一(川原和久)や芹沢 慶二(山中崇史)らが相棒を盛り上げています。
『相棒』最新シーズンは見逃し放送をする?
相棒の見逃し配信はあまり期待しないほうが良いでしょう。民放ドラマの見逃し配信と言えば、TVerが挙げられますが、少なくとも前シーズンの相棒はTVerでは配信されませんでした。
もっとも、公式に当たるテレ朝動画は望みがあるでしょう。前シーズンでは放送中に有料で見逃し配信がありました。ただし、配信期限があったため現在は配信されていません。再放送も遠く、いつになるかわからないため、相棒の新シーズンを見逃してしまった場合は、テレ朝動画で有料で視聴することになるでしょう。
まとめ
国民的刑事ドラマである相棒を見る方法についてまとめました。残念ながら、相棒は過去シーズンの配信をネット上では行っていませんでした。
そのため、過去シーズンの相棒を見たい場合はレンタルDVDがおすすめです。特にTSUTAYA DISCASであれば、最も便利に、かつ、お得に利用できるでしょう。再放送が積極的に行われているとは言っても、見たいエピソードを見ようと思ったらレンタルDVDが容易でしょう。
今ならTSUTAYA DISCASの無料体験期間を利用できます。決まった枚数しか借りられませんが、まずはTSUTAYA DISCASを試してみるキッカケにすると良いでしょう。