
「実写版アラジン」は2019年公開の映画。「千夜一夜物語」の「アラジンと魔法のランプ」を原作とし1992年に制作されたディズニーの長編アニメーション映画作品「アラジン」の実写リメイク作品です。 ウィル・スミス、メナ・マスード、ナオミ・スコット、マーワン・ケンザリ、ナヴィド・ネガーバン、ナシム・ペドラド、ビリー・マグヌッセンらが出演。
そんな「実写版アラジン」を観たい!けれども、見放題になるHuluではディズニー映画は配信されていません。そうしたらどの動画配信サービスで視聴すればいいのか?
そこでここでは、ディズニー映画を多数配信されているディズニープラスを含め、「実写版アラジン」を観られる動画配信サービスをご紹介します。
配信状況
見放題でみられるのは「ディズニープラス」だけ
これまではディズニー作品を視聴するには個別課金が必要でしたが、本サービスの登場により、ディズニープラス1択となりました。理由はピクサーを含む全作品が見放題でみれるようになったからです。私は加入して半年経ちますが、子供と一緒に何度か見返しています。ラインアップも豊富なところも魅力的なところです。
「ディズニープラス」は、dアカウントで入会した場合、無料お試し期間の31日間ずっと無料でみれるため、期間中ずっとディズニー作品を楽しめます。
多くのサイトでは、購入から2~3日の視聴期限があるので注意が必要です。
サービス | 料金 | 配信状況 |
---|---|---|
ディズニープラス | 990円 | ○見放題 |
Hulu | 933円 | × |
UNEXT | 1990円 | ○440円 |
Netflix | 800円~ | × |
TSUTAYA TV | 933円 | ○400-500円 |
dTV | 500円 | ○400-500円 |
FOD | 888円 | × |
Amazon プライムビデオ |
400円(税込) | ○399円 |
ビデオマーケット | 500円~ | ○440円 |
※TSUTAYA TV、dTV画質によって料金が異なります
実写版アラジンとは?

1992年にアニメ映画が公開され、主題歌のホール・ニュー・ワールドがアカデミー賞を受賞するなど大ヒットしたアラジン。2019年、ガイ・リッチー監督のもと、完全実写映画としてリメイクされました。ランプの魔人ジーニーをウィル・スミスが演じたことは世界中で話題となりました。
貧しいながらも清らかな心を持つ純粋な青年アラジンは、自由を求める王女ジャスミン、そして3つの願いをかなえてくれるランプの魔人ジーニーと出会います。この出会いがそれぞれの運命を変えていくことに。それぞれが本当の願いに気づいたとき、それを叶えることはできるのか…身分違いの2人を取り巻く真実の愛と冒険アクションを描きます。
実写版アラジンを観る方法をおさらい
- 「実写版アラジン」を観られる動画配信サービスは「ディズニープラス」「U-NEXT」「TSUTAYA TV」「dTV」「Amazonビデオ」「ビデオマーケット」
- オススメは「ディズニープラス」。見放題でみれるのはここだけ
Huluでは配信されていない「実写版アラジン」は、6つのサービスで配信中です。特にオススメのサービスは「ディズニープラス」。初回登録の無料期間中は完全無料。しかも見放題対象作品ですので、好きなだけ「実写版アラジン」を観ることができます!