
2012年にはテレビアニメ版も放送された「坂道のアポロン」。2018年に原作である小玉ユキによる漫画を実写化。主演はHey! Say! JUMPの知念侑李で、他に中川大志、小松菜奈、ディーン・フジオカ、真野恵里菜らが共演しています。中川大志は第42回日本アカデミー賞 新人俳優賞を受賞。今作の注目すべきはクライマックスの文化祭のジャズセッションシーンです。今回の撮影に向けて楽器を猛特訓して吹替え一切なし。圧巻されること間違いなしです。
ここでは編集部が厳選した、「坂道のアポロン」をお得に観られる動画配信サービスをご紹介します。
坂道のアポロンとは?
日本アカデミー賞受賞のオススメ映画!僕らの10年の物語「坂道のアポロン」
西見薫は、病院勤務の医者です。毎日を忙しく過ごす彼のデスクには、1枚の写真が飾られています。そこには、笑顔で写る三人の高校生の姿が。それは、二度と戻ることができない、「特別なあの頃」の写真でした。
10年前、薫は父親を亡くします。そして、親せきに預けられることになるのですが、薫は自分の居場所を見つけることができません。唯一孤独を忘れられる時間がピアノを弾いているときでした。
そんな彼は、転校先で大切な人たちと出会うのですが・・・。
配信状況
価格重視で観るなら「TSUTAYA DISCAS/TSUTAYA TV」
「坂道のアポロン」を観るなら「TSUTAYA TV / TSUTAYAディスカス」がおすすめです。「TSUTAYA TV / TSUTAYAディスカス」の「動画見放題&定額レンタル8」プラン。
こちらは、動画見放題(1080ptのプレゼントあり)+CD/DVD宅配レンタル(借り放題)で月額2,417円(税抜)です。
初回登録時は、30日間無料で試すことができますので、この期間内ならば実質無料で視聴できることになります。
「坂道のアポロン」は宅配レンタルのみの扱いとなっています。
そして、動画ポイントも利用できるので、登録時にプレゼントされる1080ポイントをテレビアニメ版に使い、TVやスマホ、タブレット等のデバイスで動画として視聴できます。
多くのサイトでは、購入から2~3日の視聴期限があるので注意が必要です。
サービス | 料金 | 映画版 | テレビアニメ版 |
---|---|---|---|
Hulu | 933円 | × | ○見放題 |
UNEXT | 1990円 | × | × |
Netflix | 650円~ | × | × |
TSUTAYA TV TSUTAYA ディスカス |
2417円※① | ○ | ○232円〜 |
dTV | 500円 | × | × |
FOD | 888円 | × | ○見放題 |
Amazon プライムビデオ |
400円(税込) | × | ○250円〜 |
ビデオマーケット | 500円~ | × | ○250円〜 |
※テレビアニメ版は1話あたりの金額(見放題は除く)
※①「動画見放題&定額レンタル8」プラン
坂道のアポロンを観る方法をおさらい
- 「坂道のアポロン」を観られる動画配信サービスは「Hulu」「TSUTAYA TV / TSUTAYAディスカス」「FOD」「Amazonプライムビデオ」「ビデオマーケット」
- オススメのサービスは「TSUTAYA TV / TSUTAYAディスカス」。初回登録特典を利用すれば完全無料で観ることも可能
「坂道のアポロン」を観られる動画配信サービスは5つあります。中でもオススメなのは「TSUTAYA TV / TSUTAYAディスカス」です。「坂道のアポロン」はレンタル作品なので「TSUTAYA ディスカス」の宅配DVDレンタルを利用しましょう。こちらも準新作扱いですので、初回無料期間であれば無料で視聴することもできます。