
「ボルト」は、2008年公開のウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ製作によるCGIアニメ映画。魅力的なキャラクターたちと心の詰まったこだわりのストーリーは一番の見どころです。また、声優にはジョン・トラボルタやマイリー・サイラスなど、さらに日本語吹き替え版は、佐々木蔵之介やキャイ~ン天野など豪華なキャストとなっています。
そんな「ボルト」を観たい!けれども、見放題になるHuluではディズニー映画は配信されていません。そうしたらどの動画配信サービスで視聴すればいいのか?そんなお迷いの方にオススメなのが「ディズニープラス」です。なぜなら、見放題で観られるサービスは「ディズニープラス」だけ!
そこでここでは、ディズニープラスの特徴をご紹介しつつ、「ボルト」を観られる動画配信サービスをご紹介します。
配信状況
見放題でみられるのは「ディズニープラス」だけ
これまではディズニー作品を視聴するには個別課金が必要でしたが、本サービスの登場により、ディズニープラス1択となりました。理由はピクサーを含む全作品が見放題でみれるようになったからです。私は加入して半年経ちますが、子供と一緒に何度か見返しています。ラインアップも豊富なところも魅力的なところです。
「ディズニープラス」は、dアカウントで入会した場合、無料お試し期間の31日間ずっと無料でみれるため、期間中ずっとディズニー作品を楽しめます。
多くのサイトでは、購入から2~3日の視聴期限があるので注意が必要です。 ※TSUTAYA TV、Amazonプライムビデオは画質によって料金が異なります テレビの中のスーパーヒーロー犬で、自分には本当にスーパーパワーが備わっていると思っているシェパード犬のボルト。ある日、彼はスタジオを飛び出し迷子になってしまい、ネコのミトンズやハムスターのライノに出会い、今まで自分の知らなかった現実の世界を知っていきます。次第に、自分には「スーパーパワー」などない普通の犬だということに気がつきました。ボルトはハリウッドに辿り着きますが、スタジオでペニーがボルトそっくりのタレント犬を抱きしめていることを目の当たりにしたことにショックを受けます。しかし実際ペニーはボルトを失い悲しがっていたのでした。スタジオで映画の撮影中、スタジオが火事になってしまい、ペニーは取り残されてしまいます。ボルトはペニーを救出しようと向かいますが・・。 本作は動物たちが本当に可愛いく描かれていますが、それと同時に動物を飼うことへの責任がよく描かれています。子供と一緒にみたい一作です。 「ボルト」は、4つのサービスで配信中です。特にオススメのサービスは「ディズニープラス」。初回登録の無料期間中は完全無料。しかも見放題対象作品ですので、好きなだけ「ボルト」を観ることができます!
サービス
料金
配信状況
ディズニープラス
990円
○見放題
Hulu
933円
×
UNEXT
1990円
×
Netflix
800円~
×
TSUTAYA TV
933円
○300-400円
dTV
500円
×
FOD
888円
×
Amazonプライムビデオ
400円(税込)
○300-400円
ビデオマーケット
500円~
○330円
ボルトとは?
ボルトを観る方法をおさらい