
「チキン・リトル」は、ディズニー製作による2005年公開のフルCGアニメ映画。ピクサー製以外のディズニー・アニメとしては初のフルCGとなった作品として話題となりました。その描写は非常に細かく、チキン・リトルの体には250,000枚の羽根が描かれているそうです。さらに作中に隠れミッキーが出現しますので、目をよく凝らして探してみてくださいね!
そんな「チキン・リトル」を観たい!けれども、見放題になるHuluではディズニー映画は配信されていません。そうしたらどの動画配信サービスで視聴すればいいのか?そんなお迷いの方にオススメなのが「ディズニープラス」です。なぜなら、見放題で観られるサービスは「ディズニープラス」だけ!
そこでここでは、ディズニープラスの特徴をご紹介しつつ、「チキン・リトル」を観られる動画配信サービスをご紹介します。
配信状況
見放題でみられるのは「ディズニープラス」だけ
これまではディズニー作品を視聴するには個別課金が必要でしたが、本サービスの登場により、ディズニープラス1択となりました。理由はピクサーを含む全作品が見放題でみれるようになったからです。私は加入して半年経ちますが、子供と一緒に何度か見返しています。ラインアップも豊富なところも魅力的なところです。
「ディズニープラス」は、dアカウントで入会した場合、無料お試し期間の31日間ずっと無料でみれるため、期間中ずっとディズニー作品を楽しめます。
多くのサイトでは、購入から2~3日の視聴期限があるので注意が必要です。 ※TSUTAYA TV、Amazonプライムビデオは画質によって料金が異なります 野球選手の父を持つ、小さなニワトリの男の子のチキンリトルは、頑張ればいつか自分もヒーローになれると信じていました。ある日、チキンリトルは空の欠片が落ちてきたと大騒ぎし、町中がパニックになりますが実際に空の欠片はどこにもなく嘘つきと言われてしまいます。そんな中少年野球の試合でランニングホームランを打ち汚名返上をしますが、その夜また空から欠片が落ちてきました。その欠片を友達に見せると欠片は友達を連れて空へ飛んで行ってしまいます。それはUFOで地球に襲来しようとしていたのでした。 小さく臆病な男の子が仲間と力を合わせて立ち向かって行く姿には心打たれます。キャラクターは個性豊かで見ていて面白いです。 「チキン・リトル」は、4つのサービスで配信中です。特にオススメのサービスは「ディズニープラス」。初回登録の無料期間中は完全無料。しかも見放題対象作品ですので、好きなだけ「チキン・リトル」を観ることができます!
サービス
料金
配信状況
ディズニープラス
990円
○見放題
Hulu
933円
×
UNEXT
1990円
×
Netflix
800円~
×
TSUTAYA TV
933円
○300-400円
dTV
500円
×
FOD
888円
×
Amazonプライムビデオ
400円(税込)
○300-400円
ビデオマーケット
500円~
○330円
チキン・リトルとは?
チキン・リトルを観る方法をおさらい