
「クロステイル 〜探偵教室〜」は2022年4月9日から毎週土曜日23時40分より東海テレビ・フジテレビ系で「土ドラ」枠として放送されるドラマ。全8話。主演は連続ドラマ単独初主演となる鈴鹿央士。共演に堀田真由、檀れい、板尾創路らが出演。原作などはなく、脚本家の八津弘幸のオリジナル作品となります。
そんな「クロステイル 〜探偵教室〜」を観たい!できれば見放題でみれるサービスを探しているのだけど、どこで視聴できるのか。編集部も実際に視聴したいと思い調査したところ、「UNEXT」で配信されていることがわかりました!
そこでここでは、UNEXTの特徴をまとめつつ、「クロステイル 〜探偵教室〜」を見られる動画配信サービスを紹介します。
配信状況
価格重視で観るなら「UNEXT」
価格重視で「クロステイル 〜探偵教室〜」を観るには「U-NEXT」がオススメです。
初回登録すると31日間お試し期間で、お試し中は一切お金がかかりません。
「クロステイル 〜探偵教室〜」は見放題対象作品なので好きなだけ視聴出来ますし、課金作品でも付与される動画視聴ポイントを使えばおトクにを観ることができます。
多くのサイトでは、購入から2~3日の視聴期限があるので注意が必要です。
サービス | 料金 | 配信状況 |
---|---|---|
Hulu | 933円 | × |
UNEXT | 1990円 | ◯見放題 |
ディズニープラス | 990円 | × |
Netflix | 990円~ | × |
TSUTAYA TV TSUTAYA ディスカス |
2417円※① | × |
dTV | 500円 | × |
FOD | 888円 | ◯見放題 |
Amazon プライムビデオ |
400円(税込) | × |
ビデオマーケット | 500円~ | × |
paravi | 925円 | × |
TVer | 0円 | ◯※② |
※ドラマ1話あたりの金額(見放題を除く)
※①「動画見放題&定額レンタル8」プラン
※②1週間限定配信
クロステイル 〜探偵教室〜とは?

主人公・飛田匡(鈴鹿央士)は、就職先が見つからずに大学卒業式の日を迎えた日、推理小説家の父・飛田迅平(板尾創路)は借金を残して失踪してしまう。
父の著書に挟まっていたジョーカー探偵社の名刺をきっかけに、行方不明になった父親を探すため、ジョーカー探偵学校に入学した匡。
地道な調査の連続に一度幻滅するも、課題や実習などの経験を重ねていくうちに人間の心に寄り添う探偵という仕事にやりがいを見出し、それが探偵の本分だということを学んでいく。
クロステイル 〜探偵教室〜を観る方法をおさらい
- 「クロステイル 〜探偵教室〜」を観られる動画配信サービスは「UNEXT」「FOD」「TVer」
- オススメのサービスは「U-NEXT」。初回登録特典を利用すればおトクに観ることも可能
「クロステイル 〜探偵教室〜」を観られる動画配信サービスは3つあります。なかでもオススメなのは「U-NEXT」です。「クロステイル 〜探偵教室〜」は見放題作品ですので、好きなだけ視聴を楽しむことができます。また、付与されるポイントを使えば他の作品をおトクに観ることができます。その他、登録すれば観られる見放題作品数も多いのが特徴なので、新しい作品との出会いも期待できるのがU-NEXTのオススメポイントです。