デスノート/配信情報

今すぐ無料で視聴する

tsutaya公式ページに移動します
視聴するには会員登録が必要です
31日間無料キャンペーン中です。

「デスノート」は、現地点でHuluで配信されています。

「デスノート」は、原作・大場つぐみ、作画・小畑健による同名漫画を原作とし、2006年に実写化し公開された映画。主人公役に藤原竜也、L役に松山ケンイチ、戸田恵梨香、中村獅童(声の出演)ら豪華な顔ぶれが揃っています。のちに映画版、テレビアニメ版やテレビドラマ版と多数映像化された大人気シリーズ作品となりました。さらには、アダム・ウィンガード監督によるオリジナル映画「Death Note/デスノート」がNetflixで配信。こちらの作品はカナダとアメリカで撮影され、役名も日本名から英語名に変更されています。

ここでは編集部が厳選した、「デスノート」をお得に観られる動画配信サービスをご紹介します。

デスノートとは?

映画 DEATH NOTE デスノート 動画2003年から2006年まで少年ジャンプで連載された記録的人気コミックスを原作にした作品です。映画とドラマで映像化がされており、映画では主人公の八神月を藤原竜也、探偵のLを松山ケンイチ、月の信者でアイドルの弥海砂を戸田恵梨香が演じています。八神月が拾った奇妙な黒いノート。名前を書いた人間が書かれた方法で死ぬという、死神デュークが落とした「デスノート」を巡る月と世界的名探偵Lの壮絶な戦いが描かれています。2016年には10年後の世界が描かれる続編が公開されるなど、いまだに多くのファンに愛されている作品です。

配信状況

シリーズも価格も重視で観るなら「TSUTAYA TV」

tsutaya

シリーズ、価格、両方を重視して「デスノート」を観るならば「TSUTAYA TV」がおすすめです。

TSUTAYA TVの動画見放題プランも、初回登録30日間は完全無料で利用できます。

動画ポイントも1080ポイント分無料で付与されるので、それを使うことで「デスノート」シリーズ作品をおトクに視聴できます。

配信事情

多くのサイトでは、購入から2~3日の視聴期限があるので注意が必要です。

サービス 料金 映画前編 映画後編 スピンオフ映画 テレビドラマ(2015) 映画(2016)
Hulu 933円 ○見放題 ○見放題 ○見放題 ○見放題 ×
UNEXT 1990円 × × × ○見放題 ×
Netflix 650円~ × × × × ×
TSUTAYA TV 933円 ○400円 ○400円 ○400円 ○300円 ○500円
dTV 500円 ○300-400円 ○300-400円 ○300-400円 × ○300-400円
FOD 888円 × × × × ×
Amazon
プライムビデオ
400円(税込) ○300-400円 ○300-400円 ○300-400円 ○330円 ○300-400円
ビデオマーケット 500円~ ○330円 ○330円 ○330円 ○330円 ○330円

※映画前編・・「DEATH NOTE デスノート」
※映画後編・・「DEATH NOTE デスノート the Last name」
※スピンオフ映画・・「L change the WorLd」
※映画(2016)・・「デスノート Light up the NEW world」

※dTV、Amazonプライムビデオは画質により金額が異なります
※ドラマ1話あたりの金額(見放題を除く)

デスノートを観る方法をおさらい

ポイント
  • 「デスノート」をを観られる動画配信サービスは「TSUTAYA TV」「Amazonプライムビデオ」「ビデオマーケット」
  • オススメのサービスは「TSUTAYA TV」。初回登録特典を利用すれば完全無料で観ることも可能

「デスノート」を観られる動画配信サービスは3つあります。中でもオススメなのは「TSUTAYA TV」です。初回登録時は、30日間無料で試すことができます。動画見放題の1080ptが付与されるので、そのポイントを使えば「デスノート」をはじめ全シリーズ作品をおトクに視聴できます。