
「ダイヤのA act II」は、2019年4月より放送されているアニメ。寺嶋裕二による同名漫画が原作となります。テレビアニメ版は現在までに2期放送されている人気シリーズで、このたびのアニメ化は約3年ぶりの新シリーズとなります。今作では、さらに新1年生が登場しますから、今まで以上にこの人が好き!っていうのがそれぞれ変わって、またそれも楽しめるかもしれませんね。
ここでは編集部が厳選した、「ダイヤのA 」シリーズをお得に観られる動画配信サービスをご紹介します。
ダイヤのAとは?

主人公の沢村栄純が、野球名門校でエースピッチャーとして甲子園出場を目指す物語です。「ダイヤのA act II」は「ダイヤのA」の第2部にあたる物語で、甲子園出場を決めた沢村ら青道高校野球部員たちが、冬の合宿を乗り越え春の選抜での全国制覇を目指します。沢村は甲子園のマウンドに立つことができるか、また、春の選抜の行方はどうなるのでしょうか。すぐに訪れる夏の甲子園予選、沢村ら青道高校野球部のメンバーは甲子園の土を踏むことができるのか、見どころ満載です。
配信状況
価格重視で観るなら「UNEXT」
価格重視で「ダイヤのA act II」を観るには「U-NEXT」がオススメです。
しかも、「ダイヤのA act II」を含め、「ダイヤのA」シリーズを見放題で視聴できます。
初回登録すると31日間お試し期間で、お試し中は一切お金がかかりません。
動画視聴ポイントも600ポイント付与されるので、それを使え他の作品もおトクに観ることができます。
多くのサイトでは、購入から2~3日の視聴期限があるので注意が必要です。
サービス | 料金 | 第1期 | 第2期 | 第3期 |
---|---|---|---|---|
Hulu | 933円 | ○見放題 | ○見放題 | ○見放題 |
UNEXT | 1990円 | ○見放題 | ○見放題 | ○見放題 |
Netflix | 650円~ | × | × | × |
TSUTAYA TV TSUTAYA ディスカス |
2417円※① | ○ | ○ | ○200円〜※② |
dTV | 500円 | ○見放題 | ○見放題 | ○見放題 |
FOD | 888円 | × | × | × |
Amazon プライムビデオ |
432円 | ○216円〜 | ○216円〜※③ | ○324円〜 |
ビデオマーケット | 500円~ | ○108円〜※② | ○108円〜 | ○216円〜※② |
※アニメ1話あたりの金額(見放題を除く)
※①「動画見放題&定額レンタル8」プラン
※②1話無料
※③dアニメストア for Prime Video(月額432円)
※Tsutayaは動画ポイントの使用料金も記載
ダイヤのAを観る方法をおさらい
- 「ダイヤのA act II」を観られる動画配信サービスは「Hulu」「U-NEXT」「TSUTAYA TV/TSUTAYA ディスカス」「dTV」「Amazonプライムビデオ」「ビデオマーケット」
- オススメのサービスは「U-NEXT」。初回登録特典を利用すれば完全無料で観ることも可能
「ダイヤのA act II」を観られる動画配信サービスは6つあります。中でもオススメなのは「U-NEXT」です。初回登録なら「ダイヤのA act II」を含めた全「ダイヤのA」シリーズを完全無料で観ることもできます。その他、登録すれば観られる見放題作品数も多いのが特徴なので、初回登録でも付与される動画視聴ポイントをうまく利用して、新しい作品との出会いも期待できるのがU-NEXTのオススメポイントです。