ドクター・ストレンジ/配信情報

今すぐ動画を視聴する

Disney+公式ページに移動します
視聴するには会員登録が必要です
※dアカウント入会者限定の特典があります

「ドクター・ストレンジ」は、Huluで配信されていません。

「ドクター・ストレンジ」は日本では2017年に公開されたマーベル・コミックのアメリカン・コミックヒーロー「ドクター・ストレンジ」実写映画作品。ベネディクト・カンバーバッチを主演に迎え、レイチェル・マクアダムス、マッツ・ミケルセン、ティルダ・スウィントンらが共演しています。現実世界と別次元がない交ぜになった目まぐるしい映像美にも注目です。

そんな「ドクター・ストレンジ」を観たい!けれども、見放題になるHuluではマーベル映画は配信されていません。そうしたらどの動画配信サービスで視聴すればいいのか?そんなお迷いの方にオススメなのが「ディズニープラス」です。なぜなら、見放題で観られるサービスは「ディズニープラス」だけ!

そこでここでは、ディズニープラスの特徴をご紹介しつつ、「ドクター・ストレンジ」を観られる動画配信サービスをご紹介します。

配信状況

見放題でみられるのは「ディズニープラス」だけ

fod

これまではMCU作品を視聴するには個別課金が必要でしたが、本サービスの登場により、ディズニープラス1択となりました。理由はMCU作品を含むディズニー全作品が見放題でみれるようになったからです。私は加入して半年経ちますが、子供と一緒に何度か見返しています。ラインアップも豊富なところも魅力的なところです。

「ディズニープラス」は、dアカウントで入会した場合、無料お試し期間の31日間ずっと無料でみれるため、期間中ずっとディズニー作品を楽しめます。

配信事情

多くのサイトでは、購入から2~3日の視聴期限があるので注意が必要です。

サービス 料金 配信状況
ディズニー+ 990円 ○見放題
Hulu 933円 ×
UNEXT 1990円 ○385円
Netflix 800円〜 ×
TSUTAYA TV 933円 ○300-400円
dTV 500円 ○300-400円
FOD 888円 ×
Amazonプライムビデオ 400円(税込) ○299円
ビデオマーケット 500円~ ○330円

※TSUTAYA TV、dTVは画質によって料金が異なります

ドクター・ストレンジとは?

「ドクター・ストレンジ」は、MCUシリーズの14作目にあたります。ドクター・ストレンジはこの作品から登場しましたが、MCU18作目「マイティ・ソー/バトルロイヤル」ではすでにソーやロキと交流をしているなど、今後アベンジャーズへの合流も見込まれる主要キャラの一人です。

本作では天才外科医のストレンジが事故をきっかけに手が不自由になり、エンシェント・ワンに師事して魔術の力を目覚めさせていく、ドクター・ストレンジの生い立ち作。時空を超える力の登場や、インフィニティ・ストーンとみられる「アガモットの眼」の登場など、アベンジャーズへの合流を前に見逃せない作品です。

実際にみた感想

他のMCU作品とは一線を画す作品だなあという印象です。服装や太極拳など中国系のアジアンなテイストはもちろん、今までアベンジャーズが繰り広げてきた肉弾戦とは違い魔法を操るところにも、MCUの世界観の広がりを感じました。一気にファンタジー要素が加速しましたね。魔法や時空間の演出は迫力もあって勢いよくみられました!

ドクター・ストレンジは「キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー」の頃からヒドラに狙われていたり、「マイティ・ソー/バトルロイヤル」でソーと絡んだり、ちょこちょこアベンジャーズとの合流も匂わせているので楽しみです。あの脳筋グループに魔術が加わったらどんな戦いになるのか…。

ドクター・ストレンジを観る方法をおさらい

ポイント
  • 「ドクター・ストレンジ」を観られる動画配信サービスは「ディズニープラス」「U-NEXT」「TSUTAYA TV」「dTV」「Amazonビデオ」「ビデオマーケット」
  • オススメは「ディズニープラス」。見放題でみれるのはここだけ

「ドクター・ストレンジ」は、6つのサービスで配信中です。特にオススメのサービスは「ディズニープラス」。初回登録の無料期間中は完全無料で、しかも見放題対象作品ですので、好きなだけ「ドクター・ストレンジ」を観ることができます!