ドクターX/配信情報

「ドクターX」は、現在Huluでは配信されていません。

「私、失敗しないので。」が決め台詞の失敗しない女外科医「大門未知子」が、新たな権力者との、そして外科医の本質を貫き手術を成し遂げるための闘いが再び始まります。ドクターXは200カ国に配信することを発表しています。プラットフォームは未定ですが、テレ朝が力を入れていることが伝わってくるでしょう。

今後ますます飛躍していくのかもしれません。さて、テレ朝の一押しにして、秋の風物詩とも言えるドクターXですが、新シーズンがはじまる前に見返してみたい人もいるのではないでしょうか。ここではドクターXの配信サイト状況を紹介していきます。

結論からいうと、最新の第5シリーズはUNEXT、過去シリーズはAmazonプライムビデオで視聴する方法が一番お得にみれます。ドクターxが視聴できる動画配信サービス、7つと比較してながら、なぜUNEXTがオススメなのかを解説していきます。

「ドクターX」配信中!一番お得に動画を見る方法

『ドクターX』価格比較表

第1シーズン(2012) 第2シーズン(2013) 第3シーズン(2014) 第4シーズン(2016) 第5シーズン(2017) 全話視聴費用 備考
UNEXT 300円 300円 300円 300円 300円 15000円 *1 オススメNo.1
Amazonプライム 見放題 見放題 見放題 見放題 300円 7464円 過去シリーズ見放題
TVer × × × 見放題 ×
ビデオパス 見放題 見放題 見放題 見放題 見放題 auユーザー限定
dTV × × × × ×
Video Market 2000円 2000円 2000円 2000円 300円 11564円 まとめ買いの場合
テレ朝動画 4800円 4800円 4800円 2000円 6800円 シーズン1から3までセット
TSUTAYA DISCAS 2000円 2000円 2000円 2000円 × 8000円 まとめ買いの場合
話数 全8話 全9話 全11話 全11話 全11話 全50話
平均視聴率 19.1% 23.0% 22.9% 21.5%

*1 1話あたりの金額
*2 Amazonプライム(年額3,900円)の加入が必要
*3 シーズン1から3までのセットで4800円

「UNEXT」ならテレ朝動画よりもお得にみれる

unext

テレ朝動画といえば、テレビ朝日が運営している動画配信サービス。いわば公式サイトといえますが、公式よりもお得に視聴できるのが、UNEXT(ユーネクスト)です。

UNEXTでは、「ドクターX」第5シリーズと過去シリーズの視聴できます。さらに、600円分相当のポイントをもらうことができます。このポイントをうまくつかえば2話分を無料で視聴できます。

月額料金はテレ朝動画が無料に対して、UNEXTが1980円と少し高めではありますがUNEXTには特典あります。600円ポイントとは別に、31日間の無料トライアル期間があります。期間中であれば解約しても一切費用は発生しません。

さらに2ヶ月目から1200円分のポイントをもらうことができます。

この3つの特典を使うことでUNEXTが断然お得にみれます。

「Amazonビデオ」過去シリーズがすべて見放題

amazon

ドクターXの過去シーズンをみるなら、Amazonビデオがおすすめとなるでしょう。なんといっても過去シリーズが見放題なおところが嬉しいところ!

AmazonビデオはAmazonプライムを申し込むと利用できるようになります。そのためプライム費用年額3900円が必要です。

3900円と書くと高く感じますが、月額相当なら325円です。この数字はauビデオパスの562円より、さらに安いと言えます。auビデオパスはキャリアユーザー限定であることも、やや利用しにくいといえるでしょう。

配信話数が40話に近いこともあり、定額見放題以外ではお得には利用できないでしょう。基本的にAmazonプライムが最も有利になるでしょう。auユーザーはauビデオパスも検討できます。

Amazonビデオは年会費のもとが取れる配信数を誇ります。しかし、年会費3900円で気後れしてしまう人もいるでしょう。そこで、Amazonプライム無料体験を利用することをおすすめします。30日間あるので、その間にドクターXを視聴し終えればいいのです。気に入ったら契約を続けてもいいでしょう。

Amazonプライム無料体験への申し込みも簡単です。ただし、Amazonのアカウントを作成しておく必要があります。
ちなみにスピンオフドラマ「ドクターY」 をAmazonビデオを配信中。限定で最新シリーズが見放題作品として視聴可能です。

「auビデオパス」auユーザなら最新シリーズまで見放題

実は一番お得にみれるのはauビデオパスなんです。過去シリーズはもちろん、第5シリーズも見放題でみれます。

ただしauビデオパスはauユーザー限定となるので、auに加入していないとauビデオパスを利用することができません。コスト的にも安さが魅力的なのですが、利用制限があるところが残念なところです。

こちらにも初回30日間の見放題無料があります。auユーザーは試してみてはどうでしょうか。

「Hulu」ではドクターXはみられない?

Huluでは現在、ドクターXの配信はありません。テレ朝の配信は元からあまり強いとはいえませんが、他の多くのサイトでは配信されているため、やや疑問があるでしょうか。
現状では見れませんが、新シーズンの始動することや、全世界配信にあわせてHuluにも配信が来るかもしれません。
Huluは独占配信作品をはじめ、人気作を取り揃えているため魅力がないわけではありません。むしろ魅力的な作品は多い方でしょう。

Huluで配信中!

  • ウォーキング・デッド
  • HiGH & LOW ~THE STORY OF S.W.O.R.D.~
  • THE LAST COP/ラストコップ
  • アメイジング・スパイダーマン
  • SHERLOCK/シャーロック

ドクターXとは?

米倉涼子演じるアウトローな天才外科医・大門未知子が、おなじみのメンバーを引き連れて復活します。2017年10月よりスタートの第5シーズンは、日本最高峰の大学病院「東帝大学病院」を舞台に権力が権化たちを相手取ることになります。

大門未知子が所属する「神原名医紹介所」の仲間である城之内博美(内田有紀)や神原晶(岸部一徳)が続投します。
一方で、医局では“御意軍団”を形成する外科医海老名敬(遠藤憲一)や原守(鈴木浩介)、さらに権力の座を追われた蛭間重勝(西田敏行)らも再集結します。

あらすじチェック!これまでの外科医・大門未知子を振り返る!!


ドクターX ~外科医・大門未知子~は、特定の病院や医局に属さない主人公・大門未知子が派遣された病院で数々のトラブルを巻き起こしながらも、手術や治療を成し遂げるため、妥協を許さない姿を描いた医療ドラマです。
群れも嫌い、権威も嫌い、束縛も嫌いのフリーランス・大門未知子は、専門医のライセンスと叩き上げのスキルだけを武器に突き進みます。破天荒であり、アウトロー気質な患者本位な医者として描かれています。
いたしません」や「私、失敗しないので」という名セリフとともに、反骨精神を持って闘ってきました。
視聴率をみると、過去シーズンは20%前後をキープしており、人気ドラマとみて間違いないでしょう。過去作からも新シーズンが楽しみな作品と言えます。

まとめ

度胸と技術を頼りに患者を救い、権力にも噛み付く女医・大門未知子の活躍を描く「ドクターX~外科医・大門未知子~」。

動画配信サービス、7つのサービスを比較した結果、ドクターXの第5シリーズはUNEXTが一番お得です。31日の無料トライアル、そして600円分の有料ポイントを利用しましょう。

これまでの過去シーズンを見逃してしまっている場合は、Amazonビデオがオススメです。最初は年額に驚くかもしれませんが、ドクタ-Xは配信数が多いために、トータルで最もコストパフォーマンスが良いです。

UNEXTも、Amazonビデオ(プライム加入必要)も無料体験を行っているため、気軽に試してみることができるでしょう。