
大人気で終了したアニメ「ドラゴンボール超」の続編を描く映画「ドラゴンボール超 ブロリー」が12月14日に公開されます。ドラゴンボール全体としては映画20作目にあたります。映画ではアニメのその後を描くので、アニメ版を見直したいかたも多いのではないでしょうか。Huluでは観られないアニメ作品や近年の映画について、どの動画配信サービスで配信中かをご紹介します。
ドラゴンボール超(スーパー)とは?

ドラゴンボール超は、2015年7月から2018年3月まで放送された全131話のドラゴンボールアニメ完全新作シリーズです。原作における魔人ブウ編の続きにあたり、孫悟空が魔人ブウとの戦いの後に平和を取り戻した世界を描きます。Zの劇場版「神と神」「復活のF」を再構築した破壊神ビルス編・フリーザ復活編、超ドラゴンボールをかけて第6宇宙と戦う破壊神シャンパ編、ゴクウブラックとザマスの戦いを描く未来トランクス編、8つの宇宙の存続をかけて戦う力の大会を描く宇宙サバイバル編の5編で構成されています。
前シリーズの「ドラゴンボールZ」は1989年4月から1996年1月まで放送されていました。Zでは基本的に原作に即したアニメ化だったので、ストーリーの違いが超との大きな違いです。
配信状況
配信サービスによっては見放題作品に指定されています。アニメは特に話数が多いので、見放題作品に指定されているサービスを使うことで、お得に観ることが可能です。
価格重視で観るなら見放題作品の多い「UNEXT」
お得に「ドラゴンボール超」を観るには「U-NEXT」がオススメです。アニメ全編はもちろん、ブロリーに関する映画や最近の映画まで見放題作品に指定されているので、登録さえすれば余計な課金なく観ることができます。初めての登録の場合、31日間は完全無料で利用できるので、その期間に視聴しきってしまえば一切お金もかからず復習できます。無料付与される600ポイントを利用して、原作漫画を読むこともできます。
U-NEXTはすでに利用したことがあるというかたには、Huluのように配信中作品全てが見放題になるNetFlixもオススメです。こちらも初回登録特典の利用でお得に観られます。
配信中はお得!「NetFlix」もオススメ
NetFlixは初回登録の場合30日間の無料体験がついてきます。また、Huluのように配信作品全てが見放題になるため、登録さえすれば気兼ねなく色々な作品を観ることが可能です。ドラゴンボール作品は2018年春から配信が開始しており、他の劇場版も含めて観ることができるのでオススメです。ただしNetFlixの場合、登録前の検索性が悪いので注意が必要です。
個別課金のサービスの場合、購入から2〜3日の視聴期限があるので注意が必要です。ドラゴンボール超やブロリー関連作品の場合、若干古いこともあり見放題に設定されているサービスが多々あります。Huluにこだわらずとも、各サービスの無料体験を利用することで視聴が可能です。
サービス | 料金 | ドラゴンボール超 | 神と神 | 復活のF | ※1 | ※2 | ※3 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Hulu | 933円 | × | × | × | × | × | × |
U-NEXT | 1990円 | ○無料 | ○無料 | ○無料 | ○無料 | ○無料 | ○無料 |
dTV | 500円 | ○無料 | ○無料 | ○無料 | ○無料 | ○無料 | ○無料 |
TSUTAYA | 933円 | ○無料 | ○無料 | ○無料 | ○無料 | ○無料 | ○無料 |
Netflix | 790円〜 | ○無料 | ○無料 | ○無料 | ○無料 | ○無料 | ○無料 |
FOD | 888円 | ○無料 | ○ 300円 | ○ 300円 | ○ 300円 | ○ 300円 | ○ 300円 |
Amazonビデオ | 400円 | × | ○無料 | ○無料 | ○無料 | ○無料 | ○無料 |
ビデオマーケット | 500円〜 | ○47話以降有料 | ○ 324円 | ○ 324円 | ○ 324円 | ○ 324円 | ○ 324円 |
※1〜3はブロリーが登場した過去作品。
1:ドラゴンボールZ 燃え尽きろ!!熱戦・列戦・超激戦
2:ドラゴンボールZ 危険なふたり!超戦士はねむれない
3:ドラゴンボールZ 超戦士撃破!!勝つのはオレだ
※dTVは画質によって料金が異なります
実際にみた感想
ドラゴンボールは小さい男の子向け作品かなと思っていましたが、物語の展開がアツく、大人でも熱狂的に観られる作品でした。特に「宇宙サバイバル編」での、倒しても倒しても次が出てくる終わりのない手に汗握る戦いが個人的には好きです。悟空だけではなくてサブキャラクターたちまで活躍してくる展開がかなり胸熱です。あとビルズさまのキャラクターがツボです。
ただ、1話で1分しか進まないなど、展開の遅さは際立っているので、そのあたりの整合性に目をつぶって観るのがオススメです。とにかく熱血系バトルアニメなので、あまり頭を使わないで観られるのもいいところですね。
「ドラゴンボール超ブロリー」に向けて観ておきたいシリーズ
12月14日公開の「ドラゴンボール超ブロリー」を観る前に、アニメ本編以外に観ておきたいシリーズを紹介します。近年リブートされアニメの前半とも関連のある「Z」の劇場版と、過去にブロリーが登場した劇場版3作品です。
ドラゴンボールZ 神と神(2013年)

関連度

「ドラゴンボール超」の破壊神ビルズ編の元になった劇場版。全宇宙のバランスを保つ破壊の神ビルスが初登場した作品です。アニメ版でも描かれるストーリーなのでアニメ版を観るだけでも十分ですが、元のストーリーとの違いを楽しむのもよいでしょう。
ドラゴンボールZ 復活の「F」(2015年)

関連度

「ドラゴンボール超」のフリーザ復活編の元になった劇場版。昔から人気のフリーザが復活するということで、ファンも多い作品です。こちらもアニメ版で描かれるストーリーですが、劇場版との違いを楽しむこともできます。
ドラゴンボールZ 燃え尽きろ!!熱戦・烈戦・超激戦(1993年)

関連度

ドラゴンボール劇場版シリーズ11作目。ゲストキャラクターとして、伝説の超サイヤ人・ブロリーが敵として初登場します。悟空と同じ日に生まれて、悟空に憎しみを持つキャラクターとして描かれましたが、最新作のブロリーとは別次元の話になるので、関連度は低めです。
ドラゴンボールZ 危険なふたり!超戦士はねむれない(1994年)

関連度

ドラゴンボール劇場版シリーズ13作目。「燃え尽きろ〜」の続編にあたり、超サイヤ人のブロリーと決着をつける話です。こちらも最新作のブロリーとは別次元なので、関連度は低めです。
ドラゴンボールZ 超戦士撃破!!勝つのはオレだ(1994年)

関連度

ドラゴンボール劇場版シリーズ14作目。「危険なふたり〜」の続編にあたり、前作で倒したブロリーのクローンであるバイオブロリーが登場し、悟天らと戦います。こちらも最新作のブロリーとは別次元なので関連度は低めです。
ドラゴンボール超を観る方法をおさらい
Huluでは現在「ドラゴンボール超」や関連作品を観ることができません。Huluは日テレ系、ドラゴンボールはテレ朝系ということもあり、配信が難しい面もありそうです。他の動画配信サービスを利用してもお得に観ることができるので、配信中サービスから選んで視聴してみましょう。
オススメの動画配信サービスは「U-NEXT」「NetFlix」です。どちらのサービスでも初回登録特典を利用すれば、関連作まで含めて無料で視聴することができます。使ったことのないサービスを利用してみて、自分に合っているかも試してみるとよいでしょう。