
「ワイルド・スピード/ジェットブレイク」は、2021年8月6日に公開予定のカーアクション映画。「ワイルド・スピード」シリーズの第9作品目。監督は、第3作『ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT』から第6作『ワイルド・スピード EURO MISSION』までを監督したジャスティン・リンが復帰し、ダニエル・ケイシーと共に脚本も務めています。おなじみのメンバーのビン・ディーゼル、ミシェル・ロドリゲス、タイリース・ギブソンらに加え、シャーリーズ・セロンや、サン・カンも前作に続き出演しています。
そんな「ワイルド・スピード/ジェットブレイク」を観たい!できれば見放題でみれるサービスを探しているのだけど、どこで視聴できるのか。編集部も実際に視聴したいと思い調査したところ、「U-NEXT」で配信される可能性が高いことがわかりました!
そこでここでは、「U-NEXT」の特徴をまとめつつ、「ワイルド・スピード/ジェットブレイク」を見られる動画配信サービスを紹介します。
配信状況
価格もシリーズもあわせて観るなら「UNEXT」
配信後に価格もシリーズもどちらも重視して「ワイルド・スピード/ジェットブレイク」を観るには「U-NEXT」がオススメです。
付与される動画視聴ポイントを使えば、「ワイルド・スピード/ジェットブレイク」をおトクに観ることができます。
また、「ワイルド・スピード」シリーズ作品も全て配信されているので、1作目から楽しめちゃいます!
「U-NEXT」は初回登録すると31日間お試し期間で、お試し中は一切お金がかかりません。
多くのサイトでは、購入から2~3日の視聴期限があるので注意が必要です。 ※①「動画見放題&定額レンタル8」プラン 舞台は『ワイルド・スピード ICE BREAK』の5年後。危険な世界を離れ、ドミニクは息子のブライアンとレティと穏やかに暮らしていた。 ある日、ドミニクの実弟ジェイコブが刺客となって現れる。 かつての宿敵サイファーの部下となったジェイコブは、ある恐ろしい計画を実行しようとしていた。 彼らの陰謀を阻止するため、ドミニクはファミリー招集し、この危機に立ち向かう…! 「ワイルド・スピード/スーパーコンボ」を観られる動画配信サービスはまだありません。配信開始後にオススメなのは「U-NEXT」です。「ワイルド・スピード/ジェットブレイク」は付与されるポイントを使えばおトクに観ることが出来ます。さらに、「ワイルド・スピード」シリーズも全部配信されていますので、最新作を観る前にチェックしてみるとより楽しめるかもしれません!その他、登録すれば観られる見放題作品数も多いのが特徴なので、新しい作品との出会いも期待できるのがU-NEXTのオススメポイントです。
サービス
料金
配信状況
Netflix
800円~
×
FOD
888円
×
TVer
0円
×
ディズニーDX
700円
×
Hulu
933円
×
UNEXT
1990円
×
TSUTAYA TV
TSUTAYA ディスカス2417円※①
×
dTV
500円
×
Amazonプライムビデオ
400円(税込)
×
ビデオマーケット
500円~
×
※2021年8月6日公開予定(日本)ワイルド・スピード/ジェットブレイクとは?
ワイルド・スピード/ジェットブレイクを観る方法をおさらい