
「ワイルド・スピード/スーパーコンボ」は、2019年公開のカーアクション映画。「ワイルド・スピード」シリーズのスピンオフ。監督はデヴィッド・リーチ、主演はドウェイン・ジョンソンとジェイソン・ステイサム。かつては敵同士だった男たちが力を合わせて強敵に挑む姿が描かれています。2人の高い身体能力を生かしたスケールの大きなアクションが満載で、怒涛のアクションの連続やユーモアあふれる掛け合いも魅力。また、シリーズ最終章の第9弾が2021年8月6日に、完結編となる第10弾が2022年に公開される予定となっています。
そんな「ワイルド・スピード/スーパーコンボ」を観たい!できれば見放題でみれるサービスを探しているのだけど、どこで視聴できるのか。編集部も実際に視聴したいと思い調査したところ、「U-NEXT」で配信されていることがわかりました!
そこでここでは、「U-NEXT」の特徴をまとめつつ、「ワイルド・スピード/スーパーコンボ」を見られる動画配信サービスを紹介します。
配信状況
価格もシリーズも重視で観るなら「UNEXT」
価格もシリーズもどちらも重視して「ワイルド・スピード/スーパーコンボ」を観るには「U-NEXT」がオススメです。
付与される動画視聴ポイントを使えば、「ワイルド・スピード/スーパーコンボ」を無料で観ることができます。
また、「ワイルド・スピード」シリーズ作品も全て配信されているので、1作目から楽しめます!
「U-NEXT」は初回登録すると31日間お試し期間で、お試し中は一切お金がかかりません。
多くのサイトでは、購入から2~3日の視聴期限があるので注意が必要です。 ※①「動画見放題&定額レンタル8」プラン アメリカ・ロサンゼルスでは、元FBI捜査官ルーク・ホブス(ドウェイン・ジョンソン)は幼い娘と静かに暮らしていた。 そして、遠く離れたロンドンで優雅な生活を送るのは、元MI6エージェントのデッカード・ショウ(ジェイソン・ステイサム)。 そんなある日、政府から二人の元に行方をくらませたMI6の女性エージェント・ハッティを保護して欲しいという捜索依頼が舞い込む。 ハッティはあるテロ組織から危険なウイルス兵器を回収する任務中に、その組織の人間から襲撃を受け、ウイルスとともに消息を絶ってしまったのだ。 そして、消えた女性エージェントはショウの妹ハッティであることがわかり、犬猿の仲のホブスとショウはやむなく手を組むことになり…。 今回も2人時は大暴れする…! 「ワイルド・スピード/スーパーコンボ」を観られる動画配信サービスは5つあります。中でもオススメなのは「U-NEXT」です。「ワイルド・スピード/スーパーコンボ」は付与されるポイントを使えば無料で観ることが出来ます。その他、登録すれば観られる見放題作品数も多いのが特徴なので、新しい作品との出会いも期待できるのがU-NEXTのオススメポイントです。
サービス
料金
配信状況
Netflix
800円~
×
FOD
888円
×
TVer
0円
×
ディズニーDX
700円
×
Hulu
933円
×
UNEXT
1990円
◯199円
TSUTAYA TV
TSUTAYA ディスカス2417円※①
◯
dTV
500円
◯330-440円※②
Amazonプライムビデオ
400円(税込)
◯299円
ビデオマーケット
500円~
◯399円
※②dTVは画質により金額が異なります。ワイルド・スピード/スーパーコンボとは?
ワイルド・スピード/スーパーコンボを観る方法をおさらい