Huluはガンダム作品シリーズも配信しています。ただし全てを網羅しているわけではないので、どの順番にチェックしていいかわからず困っているかたも多いのではないでしょうか。
この記事では、Hulu利用歴5年の筆者が
- Huluで視聴できるガンダムシリーズはどれ?
- 観られないシリーズはどこで観たらいい?オススメ動画配信サービスはコレ
- 最新のガンダム作品は?Huluの今後の配信スケジュールを予想
を中心に、ガンダムシリーズを時系列に合わせてチェックしたいかた向けに情報をまとめます。
ガンダム配信状況
2018年にNHKが行なったガンダムシリーズの人気投票で、上位30位に入ったガンダムアニメ作品を一覧化しています。主な動画配信サービスでの配信状況も一覧化するので、参考にしてくださいね。
作品名 | Hulu | U-NEXT | dアニメ ストア |
Amazon プライムビデオ |
FOD | ビデオ マーケット |
---|---|---|---|---|---|---|
機動戦士ガンダム (TV/1979年) |
○ | ○108円〜 | × | ○ | ○ | ○108円 |
機動戦士ガンダムⅡ哀・戦士編 (映画/1981年) |
× | ○324円 | × | ○324円〜 | × | ○400円 |
機動戦士ガンダムⅢめぐりあい宇宙編 (映画/1982年) |
× | ○324円 | × | ○324円〜 | × | ○400円 |
機動戦士Zガンダム (TV/1985年) |
○ | ○108円〜 | ○ | ○ | ○ | ○108円 |
機動戦士ガンダムZZ (TV/1986年) |
○ | ○108円〜 | × | ○108円 | × | ○108円 |
機動戦士ガンダム逆襲のシャア (劇場版/1988年) |
○ | ○540円 | × | ○ | × | ○400円 |
機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争 (OVA/1989年) |
× | ○108円〜 | × | ○108円 | × | ○108円 |
機動戦士ガンダムF91 (映画/1991年) |
× | ○324円 | × | ○400円 | × | ○400円 |
機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY (OVA/1991年) |
× | ○108円〜 | × | ○108円 | × | ○108円 |
機動戦士Vガンダム (TV/1993年) |
× | ○108円〜 | ○ | ○108円 | × | ○108円 |
機動武闘伝Gガンダム (TV/1994年) |
× | ○108円〜 | ○ | ○108円 | × | ○108円 |
新機動戦記ガンダムW (TV/1995年) |
× | ○108円〜 | × | ○108円 | × | ○108円 |
機動新世紀ガンダムX (TV/1996年) |
× | ○108円〜 | × | ○108円 | × | ○108円 |
機動戦士ガンダム 第08MS小隊 (OVA/1996年) |
× | ○108円〜 | × | ○108円 | × | ○108円 |
新機動戦記ガンダムW Endless Waltz (OVA/1997年) |
× | ○216円 | × | ○216円 | × | × |
新機動戦記ガンダムW Endless Waltz -特別篇- (映画/1998年) |
× | ○324円 | × | ○400円 | × | ○400円 |
∀ガンダム (TV/1999年) |
× | ○108円〜 | ○ | ○108円 | ○108円 | ○108円 |
機動戦士ガンダムSEED (TV/2002年) |
○ | ○216円〜 | × | ○216円 | × | ○216円 |
機動戦士ガンダムSEED DESTINY (TV/2004年) |
× | ○216円〜 | × | ○216円 | × | ○216円 |
機動戦士ガンダムMS IGLLO 1年戦争秘録 (OVA/2004年) |
× | × | × | ○216円 | × | ○216円 |
機動戦士ガンダム00 (TV/2007年) |
○ | ○108円〜 | ○ | ○108円 | × | ○108円 |
機動戦士ガンダムUC (OVA/2010年) |
× | ○617円〜 | × | ○540円 | × | ○540円 |
機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer- (映画/2010年) |
× | ○540円 | × | ○400円 | × | ○400円 |
機動戦士ガンダムAGE (TV/2011年) |
× | ○108円〜 | ○ | ○108円 | × | ○108円 |
ガンダムビルドファイターズ (TV/2013年) |
○ | ○108円〜 | ○ | ○108円 | × | ○108円 |
ガンダム Gのレコンギスタ (TV/2014年) |
× | ○216円〜 | ○ | ○216円 | × | ○216円 |
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ (TV/2015年) |
× | ○216円 | ○ | ○216円 | × | × |
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN (OVA/2015年) |
× | × | ○ | ○ | × | ○600円 |
機動戦士ガンダムユニコーンRE:0096 (TV/2016年) |
○ | × | ○ | ○216円 | ○ | ○216円 |
機動戦士ガンダムTHUNDERBOLT (OVA/2016年) |
× | ○1300円 | × | セル版のみ | × | ○540円〜 |
※金額は1話あたりの価格。記載のないものは見放題対象。
価格重視で観るなら「Hulu」
やはり価格重視なら、配信されている作品全てが定額見放題になる「Hulu」がオススメです。TVシリーズだとかなり話数も多いので、個別課金だと気づくと相当な額になってしまいがち。Huluでは最初期シリーズやSEEDなど、ファンに人気のシリーズをつまみ食いできます。他にも2018年に放送された最新シリーズ「ガンダムビルドダイバーズ」なども配信しており、子供と一緒でも楽しめますよ。
一方で、Huluでは劇場版やOVAシリーズの配信はあまり期待できません。さらにかなりシリーズに抜けがあるので、ラインナップの少なさも気になるところです。こうしたHuluで観られない作品を補完するのにオススメなのが、「U-NEXT」になります。
ラインナップで観るなら「U-NEXT」
「U-NEXT」では人気30作品はほとんど網羅しているので、Huluで観られない作品も観ることができます。特にSEEDと合わせて観たい「SEED DESTINY」や人気のOVAシリーズ「サンダーボルト」も観られるのでオススメです。
U-NEXTは初回登録なら31日間完全無料で利用ができます。初回に600ポイントが無料付与されるので、それを使えばお得にガンダムを楽しめます。またどのシリーズも1話無料であることが多いので、1話を観て続きを観るかの判断ができるのも魅力です。全部課金してしまうと高いので、Huluとの併用がオススメですよ。
機動戦士ガンダムとは
ガンダム作品は数が多くて把握が難しいですよね。大きく「宇宙世紀シリーズ」と「宇宙世紀と異なる時系列のシリーズ」に分けることができます。
宇宙世紀シリーズには「THE ORIGIN」や「サンダーボルト」なども含まれ、アムロやシャアといった共通の登場人物が出てくる同じ世界線の作品です。一方で「SEED」や「00」などは宇宙世紀とは関わりのない時系列の話で、それぞれの1シリーズで完結する作品になっています。
シリーズ最新作は劇場版「機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)」で、2019年6月頃の公開が予定されています。宇宙世紀シリーズの系譜に含まれ「UC」のその先を描く内容になっています。最新作が気になるかたは、宇宙世紀に関わるシリーズを復習しておくのがオススメです。
Huluでは過去に「サンダーボルト」が配信されていたこともあります。最新作の公開に合わせてガンダム特集が組まれる可能性も高いので、公開前後は要チェックですよ。
まとめ
ガンダムシリーズを観るときのオススメの方法
- 配信されている人気シリーズは「Hulu」の定額見放題で観るのがオススメ
- 劇場版やOVAなど、Huluのラインナップで抜けている作品を観るには「U-NEXT」がオススメ
- 「宇宙世紀」の軸に縛られたシリーズと、「単体」で構成されるシリーズがあるので注意
最新作「機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)」は、宇宙世紀の軸に含まれ「UC」のその先を描く劇場版作品です。2019年6月頃に公開が予定されているので、過去作をしっかり復習しておきましょう。Huluで配信中の作品を観ながら、抜けているシリーズはU-NEXTで補完しながら観るのがお得に観るコツです。最新映画公開前には、Huluのラインナップが増える可能性もあるのでチェックしてみましょう。