インサイド・ヘッド/配信情報

今すぐ動画を視聴する

Disney+公式ページに移動します
視聴するには会員登録が必要です
※dアカウント入会者限定の特典があります

「インサイド・ヘッド」は、現在Huluでは配信されていません。

ピクサー長編アニメーション20周年記念作品として2015年に公開された「インサイド・ヘッド」。本作の脚本を務めたジョシュ・クーリーが2019年公開の「トイ・ストーリー4」の監督を務めることもあり、関わった過去作として見直したいというかたも多いのでは。

ですが、見放題になるHuluではピクサー映画は配信されていません。そうしたらどの動画配信サービスで視聴すればいいのか?そんなお迷いの方にオススメなのが「ディズニープラス」です。なぜなら、見放題で観られるサービスは「ディズニープラス」だけ!

そこでここでは、ディズニープラスの特徴をご紹介しつつ、「インサイド・ヘッド」を観られる動画配信サービスをご紹介します。

配信状況

見放題でみるなら「ディズニープラス」

fod

これまではディズニー作品を視聴するには個別課金が必要でしたが、本サービスの登場により、ディズニープラス1択となりました。理由はピクサーを含む全作品が見放題でみれるようになったからです。私は加入して半年経ちますが、子供と一緒に何度か見返しています。ラインアップも豊富なところも魅力的なところです。

「ディズニープラス」は、dアカウントで入会した場合、無料お試し期間の31日間ずっと無料でみれるため、期間中ずっとディズニー作品を楽しめます。

配信事情

多くのサイトでは、購入から2~3日の視聴期限があるので注意が必要です。

サービス 料金 配信状況
ディズニープラス 990円 ○見放題
Hulu 933円 ×
UNEXT 1990円 ○330円
Netflix 800円~ ×
TSUTAYA TV 933円 ○300-400円
dTV 500円 ○300-400円
FOD 888円 ×
Amazon
プライムビデオ
400円(税込) ○300-400円
ビデオマーケット 500円~ ○330円

※TSUTAYA TV、dTV、Amazonプライムビデオは画質によって料金が異なります

インサイド・ヘッドとは?

舞台は少女ライリーの頭の中。ヨロコビ・ムカムカ・イカリ・イビリ・カナシミの5つの感情が存在しており、ライリーを幸せにするために日々奮闘していました。ある日引っ越しによって不安定になったライリーの心は暴走し、ヨロコビとカナシミは司令部の外へと放り出され、大混乱に!2人が迷い込んだのは、ライリーの思い出保管場所。そこでは2人が今まで見たこともない驚きと色彩に満ちた冒険の世界が広がっていました。ライリーに笑顔を取り戻すため、2人は司令部を目指して進みます。その中で、今まで何の役に立つか不明だったカナシミが重要な役割を果たしていることに気づいていくのです。

「インサイド・ヘッド」を観る方法をおさらい

ポイント
  • 「インサイド・ヘッド」を観られる動画配信サービスは「ディズニープラス」「U-NEXT」「TSUTAYA TV」「dTV」「Amazonビデオ」「ビデオマーケット」
  • オススメは「ディズニープラス」。見放題でみれるのはここだけ。

Huluでは配信されていない「インサイド・ヘッド」は、6つのサービスで配信中です。特にオススメのサービスは「ディズニープラス」。初回登録の無料期間中は完全無料。しかも見放題対象作品なので好きなだけ視聴することが出来ます!