
木村拓哉が声優として参加したことも話題になった2004年のスタジオジブリ作品「ハウルの動く城」。海外の映画賞でも高く評価された本作ですが、まだ見たことがなくて見たいなと思ったかたもいるのでは。ただ、残念ながらスタジオジブリ作品はHuluをはじめ動画配信サービスでは一切配信されていません。オススメなのは宅配DVDサービスを利用すること。この記事ではどのサービスを利用するのがオススメか紹介します。
ハウルの動く城とは?

帽子屋のソフィーは、妹の働くパン屋へ行く途中に兵士たちに絡まれ、魔法使いのハウルに助けられます。ハウルには若い女性の心臓を食べるという悪い噂がありましたが、親切にソフィーを助けてくれたこともあり、ソフィーは一瞬で虜になってしまいます。しかしその夜、荒地の魔女の呪いでソフィーは90歳のおばあさんに変えられてしまうのです。困ったソフィーはハウルの城に転がり込みます。そこで火の悪魔カルシファーと出会い、お互いの呪いを解くために手を組むことに。一方その頃戦争が始まったことで、ハウルは王様から招集を受け…。
配信状況
価格重視で観るなら「TSUTAYATV/TSUTAYAディスカス」
「ハウルの動く城」を含め、ジブリシリーズ作品を全て観るならば「TSUTAYA TV / TSUTAYAディスカス」がおすすめです。
「TSUTAYA TV / TSUTAYAディスカス」の「動画見放題&定額レンタル8」プラン。
こちらは、動画見放題+CD/DVD宅配レンタル(借り放題)で月額2,417円(税抜)です。
初回登録時は、30日間無料で試すことができます。
ただ「ハウルの動く城」は、動画見放題の対象作品ではないため、宅配レンタルで視聴することとなります。
宅配レンタルの場合、旧作ですので借り放題となっています。(新作は借り放題対象外)
今作は、2018年12月現在「TSUTAYA TV / TSUTAYAディスカス」でしか取り扱いがありません。
ですので、様々な配信サービスの中でもおすすめできるのは「TSUTAYA TV / TSUTAYAディスカス」一択となっています。
多くのサイトでは、購入から2~3日の視聴期限があるので注意が必要です。
サービス | 料金 | 配信状況 |
---|---|---|
Hulu | 933円 | × |
UNEXT | 1990円 | × |
Netflix | 650円~ | × |
TSUTAYA TV TSUTAYA ディスカス |
933円 | ○ |
dTV | 500円 | × |
FOD | 888円 | × |
Amazon プライムビデオ |
400円(税込) | × |
ビデオマーケット | 500円~ | × |
※dTVは画質によって料金が異なります
「ハウルの動く城」を観る方法をおさらい
- 「ハウルの動く城」を観られる動画配信サービスはなし。
- DVDレンタルをするなら「TSUTAYA ディスカス」の利用がオススメ。在宅レンタル可能で簡単
- 他のスタジオジブリ作品も配信はないので、合わせてレンタルするのがお得
「ハウルの動く城」を含むスタジオジブリ作品は、Huluはもちろん動画配信サービスでは配信がありません。そのため視聴するにはDVDレンタルの利用がオススメです。中でも、在宅で簡単にレンタルできる「TSUTAYA ディスカス」の利用をオススメします。初回登録時には無料期間が設定されており、完全無料でレンタルすることも可能です。他のジブリ作品もデジタル配信はされていないので、無料期間に合わせてDVDレンタルすることでかなりお得に観ることができます。