
「アイアンマン3」は、2013年公開のマーベル・コミックのアメリカン・コミックヒーロー「アイアンマン」実写映画シリーズの3作目。ロバート・ダウニー・Jr.主演。監督は前2作のジョン・ファブローからシェーン・ブラックにバトンタッチ。今作では、新たな敵のマンダリンとアルドリッチ・キリアンの登場。見どころは何と言っても、歴代アイアンマン集結のクライマックス。鳥肌ものです。
ここでは編集部が厳選した、「アイアンマン3」をお得に観られる動画配信サービスをご紹介します。
アイアンマン3とは?

「アイアンマン3」はMCUシリーズ第7弾の作品です。そして、MCUシリーズのフェーズ1の最終章と位置付けられています。アベンジャーズの中心であるアイアンマンとして、これまでのハチャメチャだったトニー・スタークを卒業=進化を遂げるストーリーです。
アベンジャーズで欠かせない、ヴィジョンの頭脳となるA.I.のJ.A.R.V.I.S.は、元はトニー・スタークの執事。その”彼”の活躍を見ることもできます。トニーも心臓外科手術を終えて晴れて「人間」に戻ります。
配信状況
シリーズ・価格重視で観るなら「UNEXT」
「アイアンマン3」を含めた全シリーズをおトクに観るには「U-NEXT」がオススメです。初回登録すると31日間お試し期間で、お試し中は一切お金がかかりません。動画視聴ポイントも600ポイント付与されるので、それを使えば1作品分無料で観ることができます。
多くのサイトでは、購入から2~3日の視聴期限があるので注意が必要です。
サービス | 料金 | 1作目 | 2作目 | 3作目 |
---|---|---|---|---|
Hulu | 933円 | ○見放題 | × | × |
UNEXT | 1990円 | ○見放題 | ○324円 | ○324円 |
Netflix | 650円~ | × | × | × |
TSUTAYA TV | 933円 | ○400円 | ○400円 | ○400円 |
dTV | 500円 | ○見放題 | ○300-400円 | ○300-400円 |
FOD | 888円 | ○見放題 | × | × |
Amazon プライムビデオ |
400円(税込) | ○見放題 | ○199円 | ○199円 |
ビデオマーケット | 500円~ | ○324円 | ○324円 | ○324円 |
※dTVは画質によって料金が異なります
※1作目・・「アイアンマン」
※2作目・・「アイアンマン2」
※3作目・・「アイアンマン3」
アイアンマン3を観る方法をおさらい
- 「アイアンマン3」を観られる動画配信サービスは「U-NEXT」「TSUTAYA TV」「dTV」「Amazonプライムビデオ」「ビデオマーケット」
- おトクに観るなら「U-NEXT」。初回登録特典を利用すれば無料で観ることも可能
「アイアンマン3」を観られる動画配信サービスは5つあります。おトクに「アイアンマン3」を動画配信サービスで見るには「U-NEXT」がオススメ。初回登録なら無料ポイントが付与されるので、このポイントをつかえば「アイアンマン3」を無料で観ることもできます。その他、登録すれば観られる見放題作品数も多いのが特徴なので、新しい作品との出会いも期待できるのがU-NEXTのオススメポイントです。