
「ジョン・ウィック」は日本では2015年に公開された映画。キアヌ・リーブス主演兼・製作総指揮しました。何と言っても、迫力のある銃アクション「ガン・フー」が見どころです。2017年には続編となる「ジョン・ウィック:チャプター2」が公開され、前作から5日後に起こった出来事を描いています。シリーズ最新作の3作目「ジョン・ウィック3 パラベラム」が2019年5月にアメリカで公開されます。大人気シリーズの日本での公開はまだ未発表ですが、公開まで楽しみですね。
ここでは編集部が厳選した、「ジョン・ウィック」をお得に観られる動画配信サービスをご紹介します。
ジョン・ウィックとは?

テレビ放送されるオススメ映画!見惚れるほどの、復讐「ジョン・ウィック」
ジョン・ウィックはかつて、裏社会を震撼させた伝説の殺し屋でした。その一騎当千の伝説が語り継がれるジョン・ウィックも、今は足を洗い平和な日常に身を置いています。
愛する女性との生活を送るジョン・ウィック。しかし、そんな愛にあふれた生活も長く続かず、愛する女性は亡くなってしまいます。
そんな彼の大切なものは、愛する女性の残してくれた愛犬と自らの愛車。ある日、何も知らないマフィアが、ジョン・ウィックの大切なものを全て奪ってしまいます。
かつて封印した伝説の殺し屋ジョン・ウィックがよみがえり、全てを奪ったマフィアに復讐すべく立ち上がるのでした・・・。
配信状況
価格重視で観るなら「UNEXT」
価格重視で「ジョン・ウィック」を観るには「U-NEXT」がオススメです。初回登録すると31日間お試し期間で、お試し中は一切お金がかかりません。動画視聴ポイントも600ポイント付与されるので、それを使えば1作品分無料で観ることができます
多くのサイトでは、購入から2~3日の視聴期限があるので注意が必要です。
サービス | 料金 | 1作目 | 2作目 |
---|---|---|---|
Hulu | 933円 | × | × |
UNEXT | 1990円 | ○432円 | ○540円 |
Netflix | 650円~ | ○見放題 | ○見放題 |
TSUTAYA TV | 933円 | ○400円 | ○400円 |
dTV | 500円 | ○300-400円 | ○300-400円 |
FOD | 888円 | × | × |
Amazon プライムビデオ |
400円(税込) | ○300-400円 | ○400円 |
ビデオマーケット | 500円~ | ○432円 | ○540円 |
※2作目・・「ジョン・ウィック:チャプター2」
※dTVとAmazonプライムビデオは画質によって料金が異なります
ジョン・ウィックを観る方法をおさらい
- 「ジョン・ウィック」を観られる動画配信サービスは「U-NEXT」「Netflix」「TSUTAYA TV」「dTV」「Amazonプライムビデオ」「ビデオマーケット」
- オススメのサービスは「U-NEXT」。初回登録特典を利用すればおトクに観ることも可能
「ジョン・ウィック」を観られる動画配信サービスは5つあります。中でもオススメなのは「U-NEXT」です。初回登録なら無料ポイントが付与されるので、このポイントをつかえば「ジョン・ウィック」を1作品を無料で観ることもできます。その他、登録すれば観られる見放題作品数も多いのが特徴なので、新しい作品との出会いも期待できるのがU-NEXTのオススメポイントです。