
「怪物くん」は2010年放送された大野智主演によるテレビドラマ。原作は藤子不二雄Ⓐの漫画「怪物くん」。モノクロ版とカラー版のアニメが放送されています。ドラマ終了後、SPドラマ2作の他に、2011年には3D劇場版も公開。漫画の原作者の藤子不二雄Ⓐは、主人公を大野智が演じることを聞かされた時には、どう考えてもイメージが結びつかなかったようで大変驚いたそうです。しかし、実際ドラマを観ると、見事に怪物くんをつくりあげている大野智に大満足だったと称賛の声を贈っています。
ここでは編集部が厳選した、「怪物くん」をお得に観られる動画配信サービスをご紹介します。
怪物くんとは?
2010年に放送された大野智主演のドラマです。
藤子不二雄の名作『怪物くん』を実写にてテレビドラマ化したことが話題を集めました。
アニメキャラクターの怪物くんを見事に演じた大野智の演技だけでなく、他のキャラクターたちの再現性が高いところも見どころです。
子供から大人まで楽しめるストーリーが人気を博し、家族で楽しめる作品になっています。また、最終回には嵐のとあるメンバーが特別出演しているため嵐ファン必見です。
配信状況
シリーズ・価格重視で観るなら「TSUTAYATV/TSUTAYAディスカス」
シリーズ・価格どちらも重視して「怪物くん」を観るならば「TSUTAYA TV / TSUTAYAディスカス」がおすすめです。
「TSUTAYA TV / TSUTAYAディスカス」の「動画見放題&定額レンタル8」プラン。
こちらは、動画見放題(1080ptのプレゼントあり)+CD/DVD宅配レンタル(借り放題)で月額2,417円(税抜)です。
初回登録時は、30日間無料で試すことができます。
宅配レンタルの場合、旧作ですので借り放題となっています。(新作は借り放題対象外)
そして、動画ポイントも利用できるので、登録時にプレゼントされる1080ポイントを使い、アニメ版(1980年)をTVやスマホ、タブレット等のデバイスで動画として視聴できます。
ですので、様々な配信サービスの中でもおすすめできるのは「TSUTAYA TV / TSUTAYAディスカス」一択となっています。
多くのサイトでは、購入から2~3日の視聴期限があるので注意が必要です。
サービス | 料金 | ドラマ | SPドラマ | 劇場版 | アニメ(1980年) |
---|---|---|---|---|---|
Hulu | 933円 | × | × | × | × |
UNEXT | 1990円 | × | × | × | ○見放題 |
Netflix | 650円~ | × | × | × | × |
TSUTAYA TV TSUTAYA ディスカス |
2417円※① | ○ | ○ | ○ | ○100円〜 |
dTV | 500円 | × | × | × | × |
FOD | 888円 | × | × | × | × |
Amazon プライムビデオ |
400円(税込) | × | × | × | ○見放題 |
ビデオマーケット | 500円~ | × | × | × | ○108円〜 |
※アニメは1話あたりの金額(見放題は除く)
※①「動画見放題&定額レンタル8」プラン
※SPドラマ・・「怪物くん 完全新作スペシャル!!」
※Tsutayaは動画ポイントの使用料金も記載
怪物くんを観る方法をおさらい
- 「怪物くん」を観られる動画配信サービスは「TSUTAYA TV / TSUTAYAディスカス」のみ
- アニメ版(1980年)を観られる動画配信サービスは「U-NEXT」「TSUTAYA TV / TSUTAYAディスカス」「Amazonプライムビデオ」「ビデオマーケット」
- オススメのサービスは「TSUTAYA TV / TSUTAYAディスカス」。初回登録特典を利用すれば完全無料で観ることも可能
「怪物くん」を観られる動画配信サービスは1つあります。中でもオススメなのは「TSUTAYA TV/TSUTAYA ディスカス」です。「TSUTAYA ディスカス」の宅配DVDレンタルを利用しましょう。「怪物くん」は旧作扱いなので、初回無料期間であれば無料で視聴することもできます。さらに、動画見放題の1080ptが付与されるので、そのポイントを使えばアニメ版も視聴できます。