
「恋は雨上がりのように」は、眉月じゅんの漫画が原作の2018年公開の映画。小松菜奈と大泉洋が主演。同年にテレビアニメも放送されました。実写版公開前に葉山奨之と松本穂香が主演の全4話のスピンオフドラマ「恋は雨上がりのように〜ポケットの中の願いごと〜」がGYAO!で配信されました。原作のヒロインの癖である本当は好きで見つめているのに睨んでいるように見えるというジト目を小松菜奈が見事に再現。また、陸上部の元エースという設定なため1ヶ月前からトレーニングを開始し、撮影の間も腹筋を鍛えていて、役作りが徹底されていますね。
ここでは編集部が厳選した、「恋は雨上がりのように」をお得に観られる動画配信サービスをご紹介します。
恋は雨上がりのようにとは?
2014年に連載を開始し、話題となった原作「恋は雨上がりのように」。
高校生の橘あきら(小松菜奈)は、陸上選手として活躍していたが、怪我によって陸上ができなくなってしまった。放心状態になっていたあきらは、ファミレスに入った。 そこに優しく声をかけたのが、店長である近藤正己(大泉洋)だった。
それをきっかけにファミレスでバイトを始め、バツイチ子持ちである近藤に恋をしてしまう。
配信状況
価格重視で観るなら「UNEXT」
価格重視で「恋は雨上がりのように」を観るには「U-NEXT」がオススメです。初回登録すると31日間お試し期間で、お試し中は一切お金がかかりません。動画視聴ポイントも600ポイント付与されるので、それを使えば1作品分無料で観ることができます
シリーズで観るなら「Amazonプライムビデオ」
「恋は雨上がりのように」のテレビアニメをみるなら、Amazonプライムビデオがおすすめとなるでしょう。なんといっても見放題なのが嬉しいところ!
AmazonビデオはAmazonプライムを申し込むと利用できるようになります。そのためプライム費用年額3900円が必要です。
3900円と書くと高く感じますが、月額相当なら325円です。この数字はdTVの500円より、さらに安いと言えます。
Amazonプライムビデオは年会費のもとが取れる配信数を誇ります。しかし、年会費3900円で気後れしてしまう人もいるでしょう。そこで、Amazonプライム無料体験を利用することをおすすめします。30日間あるので、その間に「恋は雨上がりのように」を視聴し終えればいいのです。気に入ったら契約を続けてもいいでしょう。
Amazonプライム無料体験期間中でもAmazonプライム会員向けのおトクなサービスもうけられます。無料体験への申し込みも簡単です。ただし、Amazonのアカウントを作成しておく必要があります。
多くのサイトでは、購入から2~3日の視聴期限があるので注意が必要です。
サービス | 料金 | 実写版 | アニメ |
---|---|---|---|
Hulu | 933円 | × | × |
UNEXT | 1990円 | ○432円 | ○250円〜 |
Netflix | 650円~ | × | × |
TSUTAYA TV | 933円 | ○500円 | ○232円〜 |
dTV | 500円 | ○400-500円 | × |
FOD | 888円 | ○500円 | ○見放題 |
Amazon プライムビデオ |
400円(税込) | ○400-500円 | ○見放題 |
ビデオマーケット | 500円~ | ○432円 | ○250円〜 |
※dTV、Amazonプライムビデオは画質によって料金が異なります
恋は雨上がりのようにを観る方法をおさらい
- 「恋は雨上がりのように」を観られる動画配信サービスは「U-NEXT」「TSUTAYA TV」「dTV」「FOD」「Amazonプライムビデオ」「ビデオマーケット」
- テレビアニメ版を観るなら見放題な「Amazonプライムビデオ」
- オススメのサービスは「U-NEXT」。初回登録特典を利用すれば無料で観ることも可能
「恋は雨上がりのように」を観られる動画配信サービスは6つあります。中でもオススメなのは「U-NEXT」です。初回登録なら無料ポイントが付与されるので、このポイントをつかえば「恋は雨上がりのように」を無料で観ることもできます。その他、登録すれば観られる見放題作品数も多いのが特徴なので、新しい作品との出会いも期待できるのがU-NEXTのオススメポイントです。