
「NHK紅白歌合戦」は、日本放送協会が大晦日の夜に放送している国民的音楽番組です。女性アーティストを紅組、男性アーティストを白組に分け、対抗形式で曲を披露します。その年の注目されたアーティストが選ばれて参加します。歌手以外のゲストにもその年の人気のある人物が選出されます。開始当初から高視聴率で深夜に渡るにも限らず、年間視聴率の上位に。
そんな「紅白歌合戦」を観たい!見逃し配信でみれるところはどこなのか。編集部も実際に視聴したいと思い調査したところ、U-NEXTで配信されることがわかりました!
理由は過去の放送はすべてUNEXTで配信しているからです。
ただしリアルタイムではみれなかったり、料金プランが複雑だったりとわかりづらい点も多いので、ここではUNEXTの特徴をまとめつつ、「紅白歌合戦」がみれる動画配信サービスについてまとめます。
配信状況
見逃し配信でみれるなら「U-NEXT」
見逃し配信といえば、TVerが思いつくと思いますが残念ながら配信はありません。なぜなら通年配信されているのはNHKオンデマンドだけだからです。
では、UNEXT使うのか?それは割引が使えるからです。

UNEXTには「NHK見逃し見放題パック(990円)」というプランがあります。
会員登録で無条件もらえる600ポイントを使うことで、実質300円近い料金でみることが紅白を視聴できます。Amazonプライムや、NHKオンデマンド本体で利用はできますが、割引を使えるのはここだけ。
配信スケジュールは1月1日10時からスタート。
終了日もすでに決まっているので早めの視聴をおすすめします。
NHKの視聴プランには「①NHK見逃し見放題パック」と「②NHK特選見放題パック」の2プランがあります。②には紅白は含まれないので、①を選んでください。
ほかの動画配信サービスの配信状況はこちら。
サービス | 料金 | 配信状況 | 無料ポイント |
---|---|---|---|
Hulu | 933円 | × | × |
UNEXT | 1990円 | ※① | 600pt |
Netflix | 800円~ | × | × |
FOD | 888円 | × | × |
TVer | 0円 | × | × |
ディズニーDX | 700円 | × | × |
TSUTAYA TV | 933円 | × | 1200pt |
dTV | 500円 | × | × |
Amazonプライムビデオ | 400円(税込) | ※① | × |
ビデオマーケット | 500円~ | ※① | 550pt※② |
※①・・・「NHK見逃し見放題パック」(月額972円)が必要
※②・・・ポイントを使うには無料体験後月額料金が発生してから
紅白歌合戦とは

男女アーティストによる紅白の対抗形式の歌合戦。司会者は、その年の顔になるような人物が務めています。紅組司会・白組司会・総合司会の3人がいます。歌手は紅白両組、それぞれ20〜30組が参加しています。例年11月下旬にアーティストの発表が行われます。歌手の選考は、その一年間ヒット曲を出した歌手を対象として選考されます。またゲストには、その年を代表する著名人が10人前後選ばれます。年の終わりにお祭り的な雰囲気と人気曲を聞きながら新年を迎える国民は多いです。
紅白歌合戦を観る方法をおさらい
- 「紅白歌合戦」を観られる動画配信サービスは「UNEXT」「Amazonプライムビデオ」「ビデオマーケット」
- ただし割引が使えるのは「UNEXT」だけ。実質300円でみれる。
- 配信開始は1日の午前10時からスタート
「紅白歌合戦」を観られる動画配信サービス最有力は「UNEXT」です。付与されるポイントを使っておトクに観ることができます。配信期限も2週間と若干短いので視聴を検討しているかたは注意が必要です。情報を正確にチェックしておきましょう!