ライオン・キング/配信情報

今すぐ動画を視聴する

Disney+公式ページに移動します
視聴するには会員登録が必要です
※dアカウント入会者限定の特典があります

「ライオン・キング」は、現在Huluで配信されていません。

「ライオン・キング」は、1994年に公開されたディズニーによる長編アニメーション映画。本シリーズは、映画版が3作品とスピンオフのTVアニメが2作品あります。作中、主人公のシンバがスカーの策略にはめられてヌーの大暴走に巻き込まれるシーンがあります。よりリアルに、そしてその迫力を描く為、この2分半ほどのシーンには3年が費やされたのだとか。そういった徹底して追求する事で名作がうまれたのでしょう。更に、2019年8月9日に「ライオン・キング」のフルCGリメイク作品が公開予定です。

これまで動画配信サービスでは、TSUTAYAなどDVDレンタルサービスを利用しないとみれなかったのですがディズニープラスの登場ですべて見放題でみることができます。

ここでは編集部が厳選した、「ライオン・キング」をお得に観られる動画配信サービスをご紹介します。

配信状況

見放題でみるなら「ディズニープラス」

fod

これまではディズニー作品を視聴するには個別課金が必要でしたが、本サービスの登場により、ディズニープラス1択となりました。理由はピクサーを含む全作品が見放題でみれるようになったからです。私は加入して半年経ちますが、子供と一緒に何度か見返しています。ラインアップも豊富なところも魅力的なところです。

「ディズニープラス」は、dアカウントで入会した場合、無料お試し期間の31日間ずっと無料でみれるため、期間中ずっとディズニー作品を楽しめます。

配信事情

多くのサイトでは、購入から2~3日の視聴期限があるので注意が必要です。

サービス 料金 1作目 2作目 3作目 TVアニメ1 TVアニメ2 実写
ディズニープラス 990円 ○見放題 ○見放題 ○見放題 ○見放題 ○見放題 ○見放題
Hulu 933円 × × × × × ×
UNEXT 1990円 ○324円 ○324円 ○324円 × × ○440円
Netflix 650円~ × × × × × ×
TSUTAYA TV
TSUTAYA ディスカス
2417円※① ○400円 ○400円 ○400円 ○300-400円 ○400-500円
dTV 500円 ○300-400円 × × × × ○400-500円
FOD 888円 × × × × × ×
Amazon
プライムビデオ
400円(税込) ○300-400円 ○300-400円 ○300-400円 × ○199円-400円 ○399円
ビデオマーケット 500円~ ○324円 ○324円 ○324円 × ○324円 ○440円

※1作目・・「ライオン・キング」
※2作目・・「ライオン・キング2 シンバズ・プライド」
※3作目・・「ライオン・キング3 ハクナ・マタタ」
※TVアニメ1・・「ライオン・キングのティモンとプンバァ」
※TVアニメ2・・「ライオン・ガード」

実写版はこちら↓

「ライオン・キング」とは?

「アナ雪」「トイ・ストーリー3」に次ぐ歴代興行収入3位を記録しているディズニー長編アニメ映画。ミュージカル映画としても完成度が高く、続編やスピンオフも制作されています。動物の国の王ムファサは、子のシンバに王位を継ごうとしていました。遊んでばかりのシンバが王になることを良しとしないスカーは、ムファサを殺害し、その罪をシンバになすりつけたことで、シンバは国を追放されます。父も故郷も失ったシンバは、ティモンとプンバァと共に「ハクナ・マタタ(くよくよするな)」をモットーとした生活の中で成長します。シンバは荒れ果てた故郷に平和を取り戻すべく新たな王として舞い戻るのです。

ライオン・キングを観る方法をおさらい

ポイント
  • 「ライオン・キング」映画シリーズを観られる動画配信サービスは「ディズニープラス」「U-NEXT」「TSUTAYA TV/TSUTAYA ディスカス」「Amazonプライムビデオ」「ビデオマーケット」
  • オススメのサービスは「ディズニープラス」。見放題でみることができます。

「ライオン・キング」を観られる動画配信サービスは7つあります。選択肢が多いですが、中でもオススメなのは「ディズニープラス」です。「ライオン・キング」シリーズ作品も合わせて見放題で視聴可能です。