
「ルパン三世 バビロンの黄金伝説」は1985年に公開されたモンキー・パンチ原作のアニメ「ルパン三世」の劇場映画第3作。独特の色彩感覚と映像美学を併せ持つ鈴木清順が共同監督を務めただけあって、劇場版ルパンの中でも断トツで独特な作品と言えます。さらにゲストキャラにも独特の演技が見られます。ツッコミを入れたくなるような展開で「何でもありのドタバタ劇が大好き!」といった方におすすめ。
ここでは編集部が厳選した、「ルパン三世 バビロンの黄金伝説」をお得に観られる動画配信サービスをご紹介します。
ルパン三世 バビロンの黄金伝説とは?
1985年に公開された劇場用アニメの第3作です。
メソポタミア文明の古代都市バビロンの黄金を巡るルパンと老婆ロゼッタ、ニューヨークマフィアのボス・マルチアーノとの争奪戦が描かれています。謎の老婆ロゼッタからの情報を基にバビロンの財宝を目指すルパンは、バビロンの財宝を狙うマフィアのマルチアーノと、毎度お馴染みの銭形警部に追われながら財宝を巡る真相に近づいていきます。ミステリアスなストーリー展開と迫力のあるアクションシーンが見どころです。
配信状況
価格重視で観るなら「TSUTAYATV/TSUTAYAディスカス」
価格重視して「ルパン三世 バビロンの黄金伝説」を観るならば「TSUTAYA TV / TSUTAYAディスカス」がおすすめです。
「TSUTAYA TV / TSUTAYAディスカス」の「動画見放題&定額レンタル8」プラン。
こちらは、動画見放題(1080ptのプレゼントあり)+CD/DVD宅配レンタル(借り放題)で月額2,417円(税抜)です。
初回登録時は、30日間無料で試すことができます。
宅配レンタルの場合、旧作ですので借り放題となっています。(新作は借り放題対象外)
ですので、様々な配信サービスの中でもおすすめできるのは「TSUTAYA TV / TSUTAYAディスカス」一択となっています。
多くのサイトでは、購入から2~3日の視聴期限があるので注意が必要です。
サービス | 料金 | 配信状況 |
---|---|---|
Hulu | 933円 | × |
UNEXT | 1990円 | × |
Netflix | 650円~ | × |
TSUTAYA TV TSUTAYA ディスカス |
2417円※① | ○ |
dTV | 500円 | × |
FOD | 888円 | × |
Amazon プライムビデオ |
400円(税込) | × |
ビデオマーケット | 500円~ | × |
※①「動画見放題&定額レンタル8」プラン
ルパン三世 バビロンの黄金伝説を観る方法をおさらい
- 「ルパン三世 バビロンの黄金伝説」を観られる動画配信サービスは「TSUTAYA TV / TSUTAYAディスカス」のみ
- オススメのサービスは「TSUTAYA TV / TSUTAYAディスカス」。初回登録特典を利用すれば完全無料で観ることも可能
「ルパン三世 バビロンの黄金伝説」を観られるのは「TSUTAYA TV/TSUTAYA ディスカス」です。「TSUTAYA ディスカス」の宅配DVDレンタルを利用しましょう。「ルパン三世 バビロンの黄金伝説」は旧作扱いなので、初回無料期間であれば無料で視聴することもできます。