
高畑充希主演、西島秀俊や小日向文也など豪華なおじさん俳優たち勢ぞろいでお送りする「メゾン・ド・ポリス」。2018年発売の新刊ながら、5度もの重版を経た加藤実秋の小説が原作です。TBS系列金曜ドラマとして1月11日より放送開始ですが、残念ながらHuluでの見逃し配信の予定は出ていません。
そこでどの動画配信サービスでならお得に観られるのか、編集部厳選の情報をお届けします。
メゾン・ド・ポリスとは?

2018年に刊行された新刊でありながら、5度も重版されている人気小説を原作とする「メゾン・ド・ポリス」。主演の高畑充希はTBSドラマ初主演で初刑事役を務めます。西島秀俊ら豪華共演陣が演じるワケありおじさんたちとタッグを組み、振り回されながら事件を解決していく1話完結型の刑事ドラマです。毎話ゲスト俳優も豪華なようで、見応えがありそうです。
「メゾン・ド・ポリス」とは、退職警察官専用のシェアハウスのこと。高畑充希演じるひよりが訪れたことで、退職警察官のおじさんたちの捜査魂に火がつきます。念願の刑事課所属で燃えるひよりと、捜査に乗り気でない使用人の夏目、さらにはおじさんたちを巻き込んで事件解決を目指します。
配信状況
価格重視で観るならTBSドラマに強い「paravi」
「メゾン・ド・ポリス」をお得に観るにはparaviがオススメです。paraviは2018年に新登場した動画配信サービスで、TBS系のドラマに強いのがポイントです。初回登録した月の月末までは無料で利用ができ、「メゾン・ド・ポリス」は見放題作品となるので、登録してしまえば無料で一気見することが可能です。
単話だけ観たいなら「U-NEXT」
価格重視で「メゾン・ド・ポリス」を観るには「U-NEXT」がオススメです。初回登録すると31日間お試し期間で、お試し中は一切お金がかかりません。動画視聴ポイントも600ポイント付与されるので、それを使えば「メゾン・ド・ポリス」もお得に観ることができます。その他、見放題作品が付いてくるのも魅力的です。
本作を見放題で観れるのはparaviだけ。個別課金のサービスの場合、購入から2〜3日の視聴期限があるので注意が必要です。Huluでは配信がないため、Huluにこだわらずとも、各サービスの無料体験を利用することでお得に視聴が可能です。
サービス | 料金 | 配信状況 |
---|---|---|
Hulu | 933円 | × |
UNEXT | 1990円 | ○ |
TSUTAYA TV | 2,417円※① | × |
dTV | 500円 | × |
FOD | 888円 | × |
Amazonビデオ | ※② | × |
ビデオマーケット | 500円~ | × |
paravi | 925円 | ◯ |
※全て税抜表記
※①「動画見放題&定額レンタル8」プラン
※②プライムビデオ対象外
※○は作品の取り扱いがあり、なおかつ定額内で視聴できる作品
※TSUTAYAは動画ポイントの使用金額も記載しています。
※dTVは画質によって料金が異なります
メゾン・ド・ポリスを観る方法をおさらい
- 「メゾン・ド・ポリス」を観られる動画配信サービスは「U-NEXT」「Paravi」
- お得に観るなら「Paravi」一択。見放題指定なので追加料金がかからないのが魅力
- 単話だけ観るならオススメは「U-NEXT」。初回登録特典を使えばお得に観られる
「メゾン・ド・ポリス」を観られる動画配信サービスは2つあります。料金を気にせず見放題で観たい場合は、TBSドラマに強い「Paravi」がオススメです。何度観ても料金が変わらないのは魅力的ですよね。
見逃しちゃった回だけ観たい場合など、単話を観る場合には「U-NEXT」もオススメです。初回登録特典を利用すれば、1・2話はお得に観ることができます。他にも見放題作品が多数付いてくるので、他の作品も一緒に楽しむこともできます。