
「オデッセイ」は日本では2016年に公開された映画。第73回ゴールデングローブ賞主要2部門、作品賞、主演男優賞受賞作品。この映画の魅力は、土星の美しさが表現されている映像美にも勝る主人公のナイスなユーモアさとポジティブさ。どんな状況に陥ってもユーモアは忘れない前向きな性格に、とにかく愉快だし、素直にポジティブな気持ちになれます。
ここでは編集部が厳選した、「オデッセイ」をお得に観られる動画配信サービスをご紹介します。
オデッセイとは?

SF映画オススメ!火星にたった独り取り残された宇宙飛行士の物語「オデッセイ」
人類による、火星に降り立ち調査するミッション「アレス3」を遂行中の6人のクルー。ミッションの途中で、荒れ狂う嵐が6人のクルーを襲います。撤収を余儀なくされる中、クルーの一人であるマーク・ワトニーは、嵐に吹き飛ばされます。
死んだと思われたワトニー。しかし、彼は、奇跡的に生きていたのでした・・・。
今までに類をみない、火星を舞台にした壮大なサバイバル。極限状態のなか、ワトニーは無事地球に生還できるのでしょうか?
配信状況
価格重視で観るなら「UNEXT」
価格重視で「オデッセイ」を観るには「U-NEXT」がオススメです。初回登録すると31日間お試し期間で、お試し中は一切お金がかかりません。動画視聴ポイントも600ポイント付与されるので、それを使えば無料で観ることができます。
多くのサイトでは、購入から2~3日の視聴期限があるので注意が必要です。
サービス | 料金 | 配信状況 |
---|---|---|
Hulu | 933円 | × |
UNEXT | 1990円 | ○324円 |
Netflix | 650円~ | × |
TSUTAYA TV TSUTAYA ディスカス |
2417円※① | ○ |
dTV | 500円 | ○300円 |
FOD | 888円 | ○300円 |
Amazonビデオ | × | ○199円 |
ビデオマーケット | 500円~ | ○108円 |
※①「動画見放題&定額レンタル8」プラン
オデッセイを観る方法をおさらい
- 「オデッセイ」を観られる動画配信サービスは「U-NEXT」「TSUTAYAディスカス」「dTV」「FOD」「Amazonビデオ」「ビデオマーケット」
- オススメのサービスは「U-NEXT」。初回登録特典を利用すれば完全無料で観ることも可能
「オデッセイ」を観られる動画配信サービスは6つあります。中でもオススメなのは「U-NEXT」です。初回登録なら無料ポイントが付与されるので、このポイントをつかえば「オデッセイ」を完全無料で観ることもできます。その他、登録すれば観られる見放題作品数も多いのが特徴なので、新しい作品との出会いも期待できるのがU-NEXTのオススメポイントです。