
「終わった人」は内館牧子の同名小説を2018年に映画化した作品。主演の舘ひろしは、第42回日本アカデミー賞 最優秀主演男優賞ノミネート、第42回モントリオール世界映画祭最優秀男優賞受賞しました。今作の舞台は東京と盛岡が中心で、盛岡南公園運動場「いわぎんスタジアム」で行われたラグビー観戦シーンの撮影には約550人のエキストラも参加。盛岡市で無料配布された「ロケ地マップ」では盛岡市内12カ所の撮影地を紹介していて、盛岡市も本作を盛り上げています。
ここでは編集部が厳選した、「終わった人」をお得に観られる動画配信サービスをご紹介します。
終わった人とは?
日本アカデミー賞受賞のオススメ映画!定年って生前葬だな・・・「終わった人」
定年を迎えた壮介は、仕事一筋だった頃にはなかった時間を持て余してしまいます。公園、図書館、スポーツジムなどで時間を潰そうとするも、見渡す限り老人しかいないのでした。
そんな壮介に反して、妻の千草は美容師として忙しく働いています。壮介は、あろうことか妻の千草に愚痴をこぼしてしまいます。妻には次第に距離を置かれるようになり、壮介は焦り始めます。
焦った壮介は、職探しを始めるのですが・・・。
配信状況
価格重視で観るなら「TSUTAYA DISCAS/TSUTAYA TV」
「終わった人」を観るなら「TSUTAYA TV / TSUTAYAディスカス」がおすすめです。
「TSUTAYA TV / TSUTAYAディスカス」の「動画見放題&定額レンタル8」プラン。
こちらは、動画見放題(1080ptのプレゼントあり)+CD/DVD宅配レンタル(借り放題)で月額2,417円(税抜)です。
初回登録時は、30日間無料で試すことができますので、この期間内ならば実質無料で視聴できることになります。
「終わった人」は新作なので、宅配レンタルの場合は無料期間中は借りられませんが、TSUTAYA TVの付与される動画ポイントが利用してTVやスマホ、タブレット等のデバイスで動画として視聴できます。
多くのサイトでは、購入から2~3日の視聴期限があるので注意が必要です。
サービス | 料金 | 配信状況 |
---|---|---|
Hulu | 933円 | × |
UNEXT | 1990円 | × |
Netflix | 650円~ | × |
TSUTAYA TV | 933円 | ○500円 |
dTV | 500円 | × |
FOD | 888円 | × |
Amazon プライムビデオ |
400円(税込) | × |
ビデオマーケット | 500円~ | × |
終わった人を観る方法をおさらい
- 「終わった人」を観られる動画配信サービスは「TSUTAYA TV」のみ
- オススメのサービスは「TSUTAYA TV」。初回登録特典を利用すれば完全無料で観ることも可能
「終わった人」を観られる動画配信サービスは1つあります。中でもオススメなのは「TSUTAYA TV」です。初回登録特典の付与される1080ポイントを使うことで完全無料で観られます。