
「あの日のように抱きしめて」は2014年に公開されたドイツ映画。原作は1961年のユベール・モンテイエの小説「帰らざる肉体」。原題の「フェニックス」は不死鳥という意味。邦題からすると恋愛映画のように思いますが、まさに不死鳥のように「再生する」がポイント。戦争の後のドイツの再生や、女の弱さから立ち向かい強さを見せる主人公ネリーなど、とても重いストーリーとなっていて、観た後は色々な感情が込み上げてくるかもしれません。なお、2019年3月5日、日本テレビの映画天国(1:59 ~ 3:59)でテレビ放送されます。
ここでは編集部が厳選した、「あの日のように抱きしめて」をお得に観られる動画配信サービスをご紹介します。
あの日のように抱きしめてとは?
テレビ放送されるオススメ映画!優しくも切ない衝撃作「あの日のように抱きしめて」
1945年6月のベルリンに、かつて歌手であったネリーは強制収容所から奇跡的に生還します。しかし、顔に大怪我を負ってしまったネリーは、顔の再建手術を受けるのでした。
容貌が変わってしまったネリーの願いは、ピアニストだった夫のジョニーと再会すること。幸せだった戦争前の日々を夢見るネリー。手術の傷が癒える頃、ネリーは夫のジョニーに再会します。
しかし、夫のジョニーは容貌が変わったネリーに気づかないのでした・・・。
配信状況
価格重視で観るなら「UNEXT」
価格重視で「あの日のように抱きしめて」を観るには「U-NEXT」がオススメです。初回登録すると31日間お試し期間で、お試し中は一切お金がかかりません。「あの日のように抱きしめて」は見放題作品なので、付与される動画視聴ポイントの600ポイントは他の作品に使えば1作品分無料で観ることができます。
多くのサイトでは、購入から2~3日の視聴期限があるので注意が必要です。
サービス | 料金 | 配信状況 |
---|---|---|
Hulu | 933円 | × |
UNEXT | 1990円 | ○見放題 |
Netflix | 650円~ | × |
TSUTAYA TV TSUTAYA ディスカス |
2417円※① | ○ |
dTV | 500円 | × |
FOD | 888円 | × |
Amazon プライムビデオ |
400円(税込) | × |
ビデオマーケット | 500円~ | × |
※①「動画見放題&定額レンタル8」プラン
あの日のように抱きしめてを観る方法をおさらい
- 「あの日のように抱きしめて」を観られる動画配信サービスは「U-NEXT」「TSUTAYA TV」
- オススメのサービスは「U-NEXT」。初回登録特典を利用すれば完全無料で観ることも可能
「あの日のように抱きしめて」を観られる動画配信サービスは2つあります。中でもオススメなのは「U-NEXT」です。初回登録期間は、見放題作品なのもあって「あの日のように抱きしめて」を完全無料で観ることもできます。さらに、無料ポイントが付与されるので、それを他の作品に使っておトクに楽しめます。その他、登録すれば観られる見放題作品数も多いのが特徴なので、新しい作品との出会いも期待できるのがU-NEXTのオススメポイントです。