
「脳内ポイズンベリー」は2015年公開の映画。原作の水城せとなによる漫画を実写化。ストーリーの最後の方で、なかなか分かっているようで分かっていない、恋をしていると忘れがちなことを吉田羊演じる役が言ったセリフが心に響きます。新しい着眼点から観るいつもとは違ったラブストーリーとなっています。
ここでは編集部が厳選した、「脳内ポイズンベリー」をお得に観られる動画配信サービスをご紹介します。
脳内ポイズンベリーとは?

自分に自信がなく優柔不断ないちこ(真木よう子)。いちこのリアルな心情をポジティブ、ネガティブ、衝動、記憶、理性の5つに擬人化し、それぞれの思考達が脳内会議をするという新しい心の葛藤の描き方をしています。主な議、予測不能な年下のアート系男子と堅実で優しいけれどトキメキを感じられない年上メガネ男子との恋の駆け引き。脳内の思考を演じるのは演技派俳優ばかりということもあり、テンポよく見ることができます。原作が「失恋ショコラティエ」の水城せとなさんということだけあり、いちこと二人の男性との場面は胸キュン必至です。
配信状況
価格重視で観るなら「Amazonプライムビデオ」
「脳内ポイズンベリー」をみるなら、Amazonビデオがおすすめとなるでしょう。なんといっても見放題なのが嬉しいところ!
AmazonビデオはAmazonプライムを申し込むと利用できるようになります。そのためプライム費用年額3900円が必要です。
3900円と書くと高く感じますが、月額相当なら325円です。この数字はdTVの500円より、さらに安いと言えます。
Amazonビデオは年会費のもとが取れる配信数を誇ります。しかし、年会費3900円で気後れしてしまう人もいるでしょう。そこで、Amazonプライム無料体験を利用することをおすすめします。30日間あるので、その間に「脳内ポイズンベリー」を視聴し終えればいいのです。気に入ったら契約を続けてもいいでしょう。
Amazonプライム無料体験期間中でもAmazonプライム会員向けのおトクなサービスもうけられます。無料体験への申し込みも簡単です。ただし、Amazonのアカウントを作成しておく必要があります。
多くのサイトでは、購入から2~3日の視聴期限があるので注意が必要です。
サービス | 料金 | 配信状況 |
---|---|---|
Hulu | 933円 | × |
UNEXT | 1990円 | ○432円 |
Netflix | 650円~ | × |
TSUTAYA TV | 933円 | ○400円 |
dTV | 500円 | × |
FOD | 888円 | ○400円 |
Amazon プライムビデオ |
400円(税込) | ○見放題 |
ビデオマーケット | 500円~ | ○324円 |
※dTVは画質によって料金が異なります
脳内ポイズンベリーを観る方法をおさらい
- 「脳内ポイズンベリー」を観られる動画配信サービスは「U-NEXT」「TSUTAYA TV」「FOD」「Amazonプライムビデオ」「ビデオマーケット」
- オススメのサービスは「Amazonプライムビデオ」。Amazonプライム無料体験期間中に完全無料で観ることも可能
「脳内ポイズンベリー」を観られる動画配信サービスは5つあります。中でもオススメなのは「Amazonプライムビデオ」です。30日間のAmazonプライム無料体験を利用すれば、脳内ポイズンベリーを完全無料で観ることもできます。その他、Amazonプライム無料体験期間中でもAmazonプライム会員向けのおトクなサービスもうけられますので、試してみる価値があると言えます。さらに、新しい作品との出会いも期待できるのがAmazonビデオのオススメポイントです。