
「崖の上のポニョ」は、2008年に公開のスタジオジブリ制作の長編アニメーション映画。宮崎駿が原作・脚本・監督のすべてを担当。制作当初はCGなどを使うことも検討していましたが、「人間が手で描く」というアニメーションの根源にこだわり、手書きで作画したため絵のタッチは素朴なものになり、従来とは違う新しい表現方法が用いられています。特に「海の波」の描写にはこだわっていて、波を巨大な魚と見立てて圧倒的なボリューム感で迫力満点に描かれています。
ここでは編集部が厳選した、「崖の上のポニョ」をお得に観られる動画配信サービスをご紹介します。
崖の上のポニョとは?
2008年に公開された宮崎駿監督作品です。
海沿いの街を舞台に人間の男の子に恋をして、人間になりたいと願う魚の子・ポニョと5歳の少年・宗介の物語が多くの話題を呼びました。海辺の街で暮らす宗介とポニョの出会いにより、世界を巻き込んだ大騒動が巻き起こります。人魚姫を彷彿させる物語とともに、母の愛、生と死など多くのテーマを内包した映画となっています。
また、藤岡藤巻と大橋のぞみが歌う主題歌も大ヒットとなり、今もなお子どもたちに高い人気を誇るなど、年月が経っても色あせず愛され続けている作品です。
配信状況
価格重視で観るなら「TSUTAYATV/TSUTAYAディスカス」
価格重視して「崖の上のポニョ」を観るならば「TSUTAYA TV / TSUTAYAディスカス」がおすすめです。
「TSUTAYA TV / TSUTAYAディスカス」の「動画見放題&定額レンタル8」プラン。
こちらは、動画見放題(1080ptのプレゼントあり)+CD/DVD宅配レンタル(借り放題)で月額2,417円(税抜)です。
初回登録時は、30日間無料で試すことができます。
宅配レンタルの場合、旧作ですので借り放題となっています。(新作は借り放題対象外)
ですので、様々な配信サービスの中でもおすすめできるのは「TSUTAYA TV / TSUTAYAディスカス」一択となっています。
多くのサイトでは、購入から2~3日の視聴期限があるので注意が必要です。
サービス | 料金 | 配信状況 |
---|---|---|
Hulu | 933円 | × |
UNEXT | 1990円 | × |
Netflix | 650円~ | × |
TSUTAYA TV TSUTAYA ディスカス |
2417円※① | ○ |
dTV | 500円 | × |
FOD | 888円 | × |
Amazon プライムビデオ |
400円(税込) | × |
ビデオマーケット | 500円~ | × |
※①「動画見放題&定額レンタル8」プラン
感想
ポニョと宗介の2人がとにかく純粋で可愛い!絵の鮮やかさも見ていて楽しいです。子供と一緒に見ても楽しめる作品だと思います。ポニョの演出については個人的には好きですが、人面魚のようにも見えるので人によってはちょっと怖いかもしれません。ストーリーはゆったり進むので、間延びしている感じもあり賛否両論ですかね。好き嫌いが分かれそうな映画だと思います。見たあと、主題歌がしばらく頭から離れなくなりますよ。
崖の上のポニョを観る方法をおさらい
- 「崖の上のポニョ」を観られる動画配信サービスは「TSUTAYA TV / TSUTAYAディスカス」のみ
- オススメのサービスは「TSUTAYA TV / TSUTAYAディスカス」。初回登録特典を利用すれば完全無料で観ることも可能
「崖の上のポニョ」を観られる動画配信サービスは1つあります。中でもオススメなのは「TSUTAYA TV/TSUTAYA ディスカス」です。「TSUTAYA ディスカス」の宅配DVDレンタルを利用しましょう。「崖の上のポニョ」は旧作扱いなので、初回無料期間であれば無料で視聴することもできます。