
「ラテン・アメリカの旅」は、ブラジルで1942年、日本では1957年に公開されたディズニー製作の長編映画。続編は1959年公開の「三人の騎士」。本作は実写パートをはさみながら、4本のアニメによって構成されたオムニバス映画。監督はノーム・ファーガソン。1943年度(第16回)アカデミー賞では歌曲賞(主題歌「Saludos Amigos」)、作曲賞、音響賞の3部門にノミネートされました。
そんな「ラテン・アメリカの旅」を観たい!けれども、見放題になるHuluではディズニー映画は配信されていません。そうしたらどの動画配信サービスで視聴すればいいのか?そんなお迷いの方にオススメなのが「ディズニープラス」です。なぜなら、見放題で観られるサービスは「ディズニープラス」だけ!
そこでここでは、ディズニープラスの特徴をご紹介しつつ、「ラテン・アメリカの旅」を観られる動画配信サービスをご紹介します。
配信状況
見放題でみられるのは「ディズニープラス」だけ
これまではディズニー作品を視聴するには個別課金が必要でしたが、本サービスの登場により、ディズニープラス1択となりました。理由はピクサーを含む全作品が見放題でみれるようになったからです。私は加入して半年経ちますが、子供と一緒に何度か見返しています。ラインアップも豊富なところも魅力的なところです。
「ディズニープラス」は、dアカウントで入会した場合、無料お試し期間の31日間ずっと無料でみれるため、期間中ずっとディズニー作品を楽しめます。
多くのサイトでは、購入から2~3日の視聴期限があるので注意が必要です。 ※2作目・・三人の騎士 ※①「動画見放題&定額レンタル8」プラン タイトルを聞いて、ぱっと内容が思い浮かぶ方は少ないのではないでしょうか。「ラテン・アメリカの旅」とはディズニー映画の「三人の騎士」の前作となっています。出てくるキャラクターはドナルド・ダック、グーフィーやホセ・キャリオカです。ホセ・キャリオカは東京ディズニーシーでも会うことのできる緑のオウムです。4つの短編アニメーションからなっていて、実写のパートも少し登場します。最後のパートではアート性の高いアニメーションになっていて、大人になった今でも楽しむことができる作品となっています。 「ラテン・アメリカの旅」は、2つのサービスで配信中です。特にオススメのサービスは「ディズニープラス」。初回登録の無料期間中は完全無料で、しかもシリーズ作品が全て見放題対象作品ですので、好きなだけ「ラテン・アメリカの旅」を観ることができます!
サービス
料金
1作目
2作目
ディズニー+
990円
○見放題
○見放題
Hulu
933円
×
×
UNEXT
1990円
×
×
Netflix
800円~
×
×
TSUTAYA TV
TSUTAYA ディスカス2417円※①
×
○
dTV
500円
×
×
FOD
888円
×
×
Amazonプライムビデオ
400円(税込)
×
×
ビデオマーケット
500円~
○330円
○330円
ラテン・アメリカの旅とは?
ラテン・アメリカの旅を観る方法をおさらい