Huluで「アベンジャーズ」シリーズをみようと思うと、時期によって途中のエピソードが抜けていることがあります。理由としては、HuluではMarvel作品を配信する「マーベルボックス」というチャンネルがあって、定期的に作品が入れ替わるためです。「アベンジャーズ2/エイジ・オブ・ウルトロン」も配信されていた時期がありますが、今はどこまで配信されているのでしょうか?編集部が厳選してお届け。
「アベンジャーズ」とは

「アベンジャーズ」とは、マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)という軸でくくられているマーベルの人気ヒーローたちが集まり、宇宙からの侵略に対し地球を守ろうとする正義のチームです。MCU作品自体は15作以上出ています。アベンジャーズの名前がついた作品は2作品あり、今後あと2作続編の公開が決まっています。また、話の流れを掴む上では、「シビル・ウォー」も合わせて押さえておくのがオススメです。構成メンバーは結構入れ替わりがあります。
Huluでみられるシリーズ

現在配信されているのは「ブラックパンサー」の公開を記念した特集なので、次回は4月の「アベンジャーズ3/インフィニティ・ウォー」の公開時にまとめて配信される可能性が高そうです。特に「インフィニティ・ウォー」はここまでのMCU作品の集大成といえるような作品になると言われているので、MCU作品全部が配信されるかもしれません。
またMCU作品の中では、Huluで配信された最新作は「ドクターストレンジ」です。次は「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー2」や「スパイダーマン/ホームカミング」、「マイティ・ソー3/バトルロイヤル」まで配信されるかもしれません。4月に向けた特集が楽しみですね。
アベンジャーズをみる順番
「アベンジャーズ」シリーズには続編への伏線がたっぷり含まれているので、公開順に見るのがオススメです。MCU作品として重要なポイントも含めて紹介します。
【1】アベンジャーズ

関連度
宇宙からの侵略者に対抗するため、S.H.I.E.L.D.がアイアンマン、キャプテン・アメリカ、ソー、ハルクを集めてアベンジャーズを結成します。本作がMCUの原点とも言えるので、絶対見るべき作品です。侵略の原因や敵の武器になった「インフィニティ・ストーン」は、MCU作品を通じて重要アイテムなので押さえておきましょう。アベンジャーズ3で対決するサノスも初お目見えしています。
【2】アベンジャーズ2/エイジ・オブ・ウルトロン

関連度
アベンジャーズで侵略者が地球に持ち込んだ「インフィニティ・ストーン」を使って、スタークが人工知能を作ろうとしたけれど失敗。ウルトロンという悪魔を生み出してしまいます。ウルトロンは倒したものの、その代償として失った命は多く、アベンジャーズという存在そのものへ世界からの避難が集うようになります。
インフィニティ・ストーンを額に埋め込んだヴィジョンを始め、アベンジャーズの構成メンバーが入れ替わる点にも注目しておきたい作品です。
【3】シビル・ウォー

関連度
前作の騒動を受けて、アベンジャーズを監視下に置く「ソコヴィア協定」が全世界で協議されます。協定をめぐってアベンジャーズは内部分裂し、ヒーロー同士が戦うことになったのが本作です。
アントマンやブラックパンサーなど新たなヒーローを大きな軸に取り込む反面、これまでのアベンジャーズはほぼ解体状態に追い込まれました。先に待つサノスとの決戦を前にした、ヒーローたちの状況を押さえるためにも見ておきたい作品です。
【4】アベンジャーズ3/インフィニティ・ウォー

関連度
本作ではインフィニティ・ストーンをすべて集めて世界を支配しようとする強敵・サノスとの全面戦争が描かれると思われます。これまでストーンは、ロキ、ヴィジョン、コレクター、ザンダー星、ドクターストレンジがそれぞれ保管していました。これらをサノスが奪いにくるため、前回瓦解しかけたアベンジャーズが再結成・強化されて戦うのでは?と予想されています。
【5】アベンジャーズ4/エンドゲーム
関連度
続く「アベンジャーズ4」は2019年4月26日です。もともとは3と前後編になるのではと言われていましたが、今は全く別のストーリー仕立てになると言われています。またアベンジャーズシリーズはこの作品で打ち止めと発表されており、これまでのMCUヒーローたちも最後の出演になるという噂もあります。一体どんな話になるのか楽しみですね。
配信状況
シリーズを全部観るなら「UNEXT」
定額で見放題なのが「Hulu」の強み。MCU作品は数も多いので、なるべくならHuluでまとめてみるほうがお得です。ただ、Huluでは配信していない期間もあるので、見られない作品は他のVODをつかって見るのもいいですね。作品数が多くて最新作の配信も早く、毎月の基本料金につくポイントでもそれなりに見られる「U-NEXT」もオススメです。
2018年3月現在の各VODサービスの配信状況です。
サービス | 基本料金 | 1作目 | 2作目 | 3作目 |
---|---|---|---|---|
Hulu | 933円 | ○ 定額内 ※3/15まで |
× | ○ 定額内 ※3/15まで |
U-NEXT | 1,990円 | ○ 324円 | ○ 378円 | ○ 432円 |
dTV | 500円 | ○ 300-400円 | ○ 300-400円 | ○ 400-500円 |
auビデオパス | 562円 | ○ 200円 | ○ 350円 | ○ 500円 |
ビデオマーケット | 500円〜 | ○ 324円 | ○ 324円 | ○ 432円 |
クランクイン!ビデオ | 900円(税抜) ※毎月2000円分ポイント付与 |
○ 400円 | ○ 400円 | ○ 500円 |
Amazon prime | 400円 | ○ 199円 | ○ 199円 | ○ 199円 |
NetFlix | 790円〜 | × | × | × |
※1作目・・・アベンジャーズ
※2作目・・・アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン
※3作目・・・アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー
まとめ

Huluでの再配信が待てないかたは、「U-NEXT」で見るのがオススメです。MCU作品の最新作「マイティ・ソー3/バトルロイヤル」まで含めて、全作品見直すことができます。最新作の配信が早いのも「U-NEXT」の強みのひとつです。
過去に配信された作品