スパイダーマン シリーズどこまでHuluで観れる?最新配信ラインナップ

今すぐ無料で視聴する

Hulu公式ページに移動します
視聴するには会員登録が必要です
14日間無料キャンペーン中です。

「スパイダーマンホームカミング」は、現在Huluで配信されていません。

「あれ、前もやってなかった?」とか「アメイジングからの続編?」と思うかもしれませんが、完全新作の新たなるスパイダーマンの物語です。しかも、マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)作品として登場します。MCU作品としては16作目となります。キャプテン・アメリカやアイアンマンら、アメコミヒーローが集結するMCU作品の一員として正式にデビューします。

以前、MCU13作目「シビル・ウォー」にも登場し、アメコミファンが正式にMCU作品に主人公として登場するのを待ち望んでいました。スパイダーマンはアメコミでも特に人気があります。これまでに何回も実写映画化してきました。過去作も人気が高く、アメコミヒーロー映画入門にうってつけです。

新作「ファーフロムホーム」が公開にあたり、7月5日には金曜ロードショーでも放送されることが決定して、見直したいと思っている方も多いのではないでしょうか。

ここではスパイダーマンシリーズをお得に見る方法と、MCUシリーズのホームカミングがどこで観れるのか解説。

Huluで配信中!スパイダーマン・シリーズ

過去作スパイダーマンはHuluで視聴することをおすすめします。金額と画質のバランスが最も優れているからです。

現在配信されている実写映画版スパイダーマンは以下のタイトルになります。

ポイント
  • スパイダーマン
  • スパイダーマン2
  • スパイダーマン3
  • アメイジング・スパイダーマン
  • アメイジング・スパイダーマン2

Huluならこれらを見放題で月額933円です。画質も大画面向けです。視覚効果を利用したアクションは過去作でも色褪せない興奮を生みます。ぜひ大画面で見ましょう。アメイジング・スパイダーマン2も配信開始されました。ただ残念ながら、ホームカミングの配信はありませんので、注意が必要です。

見放題サービスでは配信されていないので、個別課金のある動画配信サービスを利用する必要があります。例えば、U-NEXTなら無料トライアルで、600円分のポイントが貰えますから、これを利用して無料で視聴できます。

HuluでMCU13作品を一挙配信!

hulu

スパイダーマン3部作には、シビルウォーを中心に今後MCU作品が大きく関わります。MCU作品は伏線をキッチリ作り込んでいるため、MCU作品を視聴する上で、できれば視聴しておきたいところです。

事実、シビル・ウォーに登場する前から、スパイダーマンの存在自体はアントマンでも示されていました。通してみておくと、よりわかりやすいでしょう。

残りのMCU作品も観るなら、U-NEXTがオススメ

unext

Huluで見られないMCU作品も配信しているサービスでオススメなのが「U-NEXT」です。もちろんスパイダーマン関連作も配信しています。

U-NEXTでは見放題作品とポイント消費で見る新作があります(MCU作品は一部見放題対象)。初回登録だと31日間完全無料で、600ポイントも貰えるので、これを使えばお得に視聴できます。最新作の配信も早いのも特徴です。

今なら続編「ファー・フロム・ホーム」の公開記念で、「ホームカミング」が108円で視聴できるので、さらにお得です。

サービス 料金 配信状況
Hulu 933円 ×
UNEXT 1990円 ○ 108円
Netflix 650円~
TSUTAYA TV 933円 ○ 432円
dTV 500円 ○ 340円
FOD 888円 ×
Amazon
プライムビデオ
400円(税込) ○ 108円
ビデオマーケット 500円~ ○ 108円

※dTVとAmazonプライムビデオは画質によって料金が異なります

「スパイダーマン・ホームカミング」あらすじ・キャストについて

「スパイダーマン・ホームカミング」は続編ではなく、新作映画として再始動します。物語は最初から展開し直しますが、コミックをそのまま映像化するわけではないでしょう。なぜならMCU作品に組み込まれたからです。

最初から他のアメコミヒーローたちとのクロスオーバーが期待できます。MCU16作品目としてデビューですが、スパイダーマン自身はMCU13作目「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」に既に登場していました。スパイダーマンはもともとソニー・ピクチャーズが映像化の権利を持っていました。アメコミファンからはマーベル作品としての単独デビューを熱望していました。

本作はシビル・ウォーからの流れをくみ、ついにMCU作品のスパイダーマンとして再スタートを切ります。

科学が好きな、どこか冴えない学生「ピーター・パーカー」=スパイダーマンが悪を討つ物語。この部分をベースにマーベル作品の世界観に組み込まれます。例えば、今回の映画にはピーターをたしなめる師匠役としてアイアンマンが出演します。

あらすじではシビル・ウォーの活躍に気を良くしたピーターが勝手な行動を取ることが伺えます。映画ではアイアンマンに恨みを持つヴィラン・バルチャーがニューヨークに現れ、暴れまわります。アベンジャーズに任せるように言うアイアンマンですが、その言葉もピーターには届かない……。

未熟なヒーローといった感じでしょうか。既に三部作の制作決定しており、ヒーローとしても成長していくのかもしれません。

ストーリーを振り返る

アイアンマン(ロバート・ダウニー・Jr.)からシビル・ウォーに召集されたことで、大活躍するヒーローへの憧れを強めていったスパイダーマン(トム・ホランド)。ヒーローとして認められたい彼は、ニューヨークに戻ってからもヒーロー活動に勤しんでいました。そんな中、スタークに恨みを持つ敵ヴァルチャー(マイケル・キートン)が出現。スタークの制止も無視してスパイダーマンは1人戦いに挑みます。実はヴァルチャーが友人リズの父親が正体だと知ったスパイダーマンは、それでも戦うことを決意し、ヴァルチャーの野望を阻止します。功績を認められてスタークからアベンジャーズ入りを誘われるも、スパイダーマンは親愛なる隣人であり続けることを決め、断るのでした。

実際みた感想

あのスパイダーマンがついにMCUに本格参戦です。シビル・ウォーでの先出しから本作の公開を今か今かと楽しみにしていました。新しいMCU版のスパイダーマンは、これまでに比べてかなりハイテクで、スーツに仕込まれたたくさんの機能にいちいちワクワクしっぱなしです。個人的にはフォルムも今までで一番カッコイイと思います。ヴァルチャーがちょっと弱すぎて最終決戦シーンは若干かすんでますが、途中に豪華客船で戦うシーンなんかは、蜘蛛の糸でこんなことまでやっちゃう?!と驚くほど迫力満点ですよ。ヒーローになりたいのに空回っちゃう少年パーカーは、思春期真っ只中だとこういう子いるよねって感じでリアリティあります。エンドロールの最後にはスコーピオンが登場したりで、続編も楽しみです。

まとめ

スパイダーマンはサムライミ監督版、アメイジング版に続き、MCU版も「ホームカミング」からスタートしました。シリーズ間に関連性はないですが、どの作品も名作ぞろいなので是非すべて見るのがオススメです。

過去作はHuluでも配信しています。MCU作品は一部Huluで観られますが、観られない作品についてはU-NEXTの利用がオススメです。他の動画配信サービスでも観られるので、自分にあったサービスを探してみてくださいね。

最新作「ファー・フロム・ホーム」は「ホームカミング」の続編です。インフィニティ・ウォーが終わり、アベンジャーズが新たなステージに向かうにあたっての、スパイダーマンの再始動が描かれます。最新作を楽しむためにも、ホームカミングは要チェックですよ。

まとめると・・・

  • アントマンまでの13作品は、Huluで視聴可能
  • シビルウォー以降の作品は、UNEXTほか5社で視聴可能

UNEXTは有料作品で使えるUNEXTポイントを600円分を無料で利用できます。この特典をうまく利用して、シビルウォーだけでも視聴してみてはいかがでしょうか。