
「死役所」は2019年10月17日から毎週水曜日深夜0時12分よりテレビ東京系で放送されるドラマ。原作はあずみきしによる同名漫画。主演の松岡昌宏をはじめ、黒島結菜、清原翔、松本まりか、でんでんらが出演。主演のTOKIOの松岡昌宏松岡は「お客様は仏様です」というセリフを20パターンくらい考え練習したそうです。そんな本作はどこまで原作を再現できるのか楽しみですね。
ここでは編集部が厳選した、「死役所」をお得に観られる動画配信サービスをご紹介します。
死役所とは?
あずみきしによる累計300万部を超えるベストセラー同名漫画を初映像化した本作は、死後の世界の役所「死役所」で働く謎の職員シ村を主人公にした異色の物語です。死後のいき先を決める死役所では、様々な理由で亡くなった人々が集まり所定の手続きを行います。死役所の総合案内に勤務する主人公のシ村の元に次から次へと現れる死者たちの生前の姿には強いメッセージ性があり、視聴者を強く引き付けるでしょう。主人公のシ村役にTOKIOの松岡昌宏を迎え描かれる、今までにない魂をえぐるような死者の物語は必見です。
配信状況
価格重視で観るなら「UNEXT」
価格重視で「死役所」を観るには「U-NEXT」がオススメです。
初回登録すると31日間お試し期間で、お試し中は一切お金がかかりません。
付与される動画視聴ポイントを使えばおトクに「死役所」を観ることができます。
多くのサイトでは、購入から2~3日の視聴期限があるので注意が必要です。
サービス | 料金 | 配信状況 |
---|---|---|
Hulu | 933円 | – |
UNEXT | 1990円 | ○330円 |
Netflix | 650円~ | – |
TSUTAYA TV | 933円 | ○300円 |
dTV | 500円 | ○300円 |
FOD | 888円 | – |
Amazon プライムビデオ |
400円(税込) | ○330円 |
ビデオマーケット | 500円~ | ○330円 |
paravi | 925円 | ○ |
※ドラマ1話あたりの金額(見放題を除く)
死役所を観る方法をおさらい
- 「死役所」を観られる動画配信サービスは「U-NEXT」「TSUTAYA TV」「dTV」「Amazonプライムビデオ」「ビデオマーケット」「paravi」
- オススメのサービスは「U-NEXT」。初回登録特典を利用すればおトクに観ることも可能
「死役所」を観られる動画配信サービスは6つあります。なかでもオススメなのは「U-NEXT」です。付与されるポイントを使って「死役所」をおトクに観ることができます。その他、登録すれば観られる見放題作品数も多いのが特徴なので、新しい作品との出会いも期待できるのがU-NEXTのオススメポイントです。