
「眠れる森の美女」は1959年(日本では1960年)に公開されたディズニーの長編アニメーション映画。映像や演出が素晴らしいのはもちろんですが、映画に使われている音楽がチャイコフスキーのバレエ音楽なのです。ディズニーの美しい映像とチャイコフスキーの音楽を見事に融合させているという点で、大変珍しい作品ではないでしょうか。
そんな「眠れる森の美女」を観たいけれど、見放題になるHuluではピクサー映画は配信されていません。そうしたらどの動画配信サービスで視聴すればいいのか?そんなお迷いの方にオススメなのが「ディズニープラス」です。なぜなら、見放題で観られるサービスは「ディズニープラス」だけ!
そこでここでは、ディズニープラスの特徴をご紹介しつつ、「眠れる森の美女」を観られる動画配信サービスをご紹介します。
配信状況
見放題でみるなら「ディズニープラス」
これまではディズニー作品を視聴するには個別課金が必要でしたが、本サービスの登場により、ディズニープラス1択となりました。理由はピクサーを含む全作品が見放題でみれるようになったからです。私は加入して半年経ちますが、子供と一緒に何度か見返しています。ラインアップも豊富なところも魅力的なところです。
「ディズニープラス」は、dアカウントで入会した場合、無料お試し期間の31日間ずっと無料でみれるため、期間中ずっとディズニー作品を楽しめます。
多くのサイトでは、購入から2~3日の視聴期限があるので注意が必要です。
サービス | 料金 | 配信状況 |
---|---|---|
ディズニープラス | 990円 | ○見放題 |
Hulu | 933円 | × |
UNEXT | 1990円 | ○330円 |
Netflix | 800円~ | × |
TSUTAYA TV | 933円 | ○300-400円 |
dTV | 500円 | ○300-400円 |
FOD | 888円 | × |
Amazon プライムビデオ | 400円(税込) | ○300-400円 |
ビデオマーケット | 500円~ | ○330円 |
※TSUTAYA TV、dTV、Amazonプライムビデオは画質によって料金が異なります
眠れる森の美女とは?
ヨーロッパの国で待望の王女が誕生し、国中からたくさんの人がお祝いに駆け付ける中、魔女・マレフィセントがお祝いの席に呼ばれなかったことに怒り、生まれたばかりのオーロラ姫に“16歳の誕生日の日没までに糸車で指をさして死ぬ”と呪いをかけてしまいました。魔女の呪いからオーロラ姫を守るために3人の妖精と森の奥の家で隠れて暮らすことになります。16歳の誕生日に城に戻ったところ、魔女の呪いで糸車に指を刺し、眠りに落ちてしまいます。
美しいブロンドヘアとバラのような真っ赤な唇、長身でスリムなスタイルが印象的なオーロラ姫。オーロラ姫といえばピンクのドレスを思い浮かべるかもしれませんが、作品中では青いドレスを着たオーロラ姫も見ることができます。オーロラ姫を育てる3人の妖精の愛らしいキャラクターも魅力の一つです。
「眠れる森の美女」を観る方法をおさらい
- 「眠れる森の美女」を観られる動画配信サービスは「ディズニープラス」「U-NEXT」「TSUTAYA TV」「dTV」「Amazonプライムビデオ」「ビデオマーケット」
- オススメは「ディズニープラス」。見放題でみれるのはここだけ
Huluでは配信されていない「眠れる森の美女」は、6つのサービスで配信中です。特にオススメのサービスは「ディズニープラス」。初回登録の無料期間中は完全無料。しかも見放題対象作品なので好きなだけ視聴することが出来ます!