
「空飛ぶ広報室」は、原作である有川浩の小説を2013年にドラマ化。新垣結衣が主演を務め、共演は綾野剛、要 潤、柴田恭兵ほか。ヒューマンラブストーリーでありながら、航空自衛隊の広報室を舞台となっていて、実際の航空自衛隊や防衛省が全面協力しているので、迫力あるリアルなシーンが見られます。戦闘機に乗っているシーンなども出てくるので、航空機ものが好きな方にもオススメな作品ですよ!
ここでは編集部が厳選した、「空飛ぶ広報室」をお得に観られる動画配信サービスをご紹介します。
空飛ぶ広報室とは?

「図書館戦争」などベストセラーも多い有川浩の小説が原作のTBSドラマ。新垣結衣演じるテレビディレクターの稲葉リカは、綾野剛演じる元戦闘機パイロットの空井と出会います。空井は不慮の事故にあったせいで夢であったパイロットを諦めざるを得なくなっていました。幼い頃からの夢を断たれて人生の岐路に立っていたリカは同じ境遇の空井に惹かれ、お互いに理解を深めあっていきます。もちろん2人のラブストーリーも見所ですが、航空自衛隊のチーム広報室のメンバーたちが、衝突したり協力したりしながら、プロとして、人として、成長していくドラマにも注目です。
配信状況
価格重視で観るなら「Hulu」
価格重視して「空飛ぶ広報室」を観るなら「Hulu」が一番おすすめです。
しかも、「Hulu」なら見放題で視聴可能!
「Hulu」は、月額933円(税抜)で追加料金なく、13,000本以上の動画が全て見放題のサービスです。
PC・TV・スマホなど対応デバイスが多いことや、画質も全て料金関係なくHD画質で視聴できるので、他の動画配信サービスにない魅力があります。
さらに、初回登録時には2週間の無料お試し期間があるので、この期間内で実質無料で視聴が可能です!
多くのサイトでは、購入から2~3日の視聴期限があるので注意が必要です。
サービス | 料金 | 配信状況 |
---|---|---|
Hulu | 933円 | ○見放題 |
UNEXT | 1990円 | ○見放題 |
Netflix | 650円~ | × |
TSUTAYA TV | 933円 | ○300円 |
dTV | 500円 | × |
FOD | 888円 | × |
Amazon プライムビデオ |
400円(税込) | ○見放題 |
ビデオマーケット | 500円~ | ○324円 |
※ドラマ1話あたりの金額(見放題を除く)
空飛ぶ広報室を観る方法をおさらい
- 「空飛ぶ広報室」を観られる動画配信サービスは「Hulu」「U-NEXT」「TSUTAYA TV」「Amazonプライムビデオ」「ビデオマーケット」
- 中でもオススメなのは「Hulu」。配信中の作品全てが定額見放題になるのでお得
「空飛ぶ広報室」を観られる動画配信サービスは5つあります。中でもオススメなのは「Hulu」。Huluなら配信中の動画全てが定額見放題になるので、「空飛ぶ広報室」だけでなく、他の作品も合わせて楽しめるのでかなりお得です。初回登録なら2週間の無料期間があるので、完全無料で観ることも可能です。