
「スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム」は、2019年公開の映画。日本では世界最速で公開され話題となりました。監督はジョン・ワッツ、主演はトム・ホランド。再リブートした新シリーズの第2作目。全スタントをトム・ホランド自身が挑戦しているのだとか。アクションが1作目よりもスケールが大きくなっていて、撮影の何週間も前から入念にリハーサルをしたというアクションシーンもあったそう。今作では4つのスパイダーマンスーツが登場しますので注目して観てくださいね。
ここでは編集部が厳選した、「スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム」をお得に観られる動画配信サービスをご紹介します。
配信状況
価格重視で観るなら「UNEXT」
価格重視で「スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム」を観るには「U-NEXT」がオススメです。
他の「スパイダーマン」シリーズ作も多数見放題配信されているので、あわせて視聴してみてはいかがでしょうか。
「U-NEXT」は、初回登録すると31日間お試し期間で、お試し中は一切お金がかかりません。
付与される動画視聴ポイントを使って「スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム」をおトクに観ることができます。
多くのサイトでは、購入から2~3日の視聴期限があるので注意が必要です。
サービス | 料金 | 配信状況 |
---|---|---|
Hulu | 933円 | ◯110円 |
UNEXT | 1990円 | ◯110円 |
ディズニー+ | 700円 | × |
Netflix | 650円~ | ◯見放題 |
TSUTAYA TV | 933円 | ◯400円~ |
dTV | 500円 | ◯330-440円 |
FOD | 888円 | × |
Amazon プライムビデオ |
400円(税込) | ◯100円 |
ビデオマーケット | 500円~ | ◯110円 |
※TSUTAYA TVとdTVは画質により金額が異なります。
※Huluでは本作は月額費用と別に都度課金が発生します。
スパイダーマン:ファー・フロム・ホームとは?

壮絶なエンディングを迎えた「アベンジャーズ/エンドゲーム」の後を描くMCU作品。MCUスパイダーマンとしては2作目。アイアンマンがいなくなった世界で、スタークの後継者として世界平和を任されたスパイダーマン。パーカーは学友たちとヨーロッパ旅行へと向かいますが、そこで待っていたのはニック・フューリーでした。エレメンタルズなど数々の新しい敵や、味方らしきミステリオの登場を前に、果たしてスパイダーマンはどう立ち向かうのか。さらに今後のMCU作品につながるスクラル人の登場からも目が離せません。
スパイダーマン:ファー・フロム・ホームを観る方法をおさらい
- 「スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム」を観られる動画配信サービスは「Hulu」「U-NEXT」「Netflix」「TSUTAYA TV」「dTV」「Amazonプライムビデオ」「ビデオマーケット」
- オススメのサービスは「U-NEXT」。初回登録特典を利用すれば完全無料で観ることも可能
「スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム」を観られる動画配信サービスは7つあります。中でもオススメなのは「U-NEXT」です。「スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム」は付与されるポイントを使って無料で見られることも可能。また、「スパイダーマン」シリーズ作品も多数配信されているので、より楽しく視聴出来ます。その他、登録すれば観られる見放題作品数も多いのが特徴なので、新しい作品との出会いも期待できるのがU-NEXTのオススメポイントです。