
「SUPERGIRL スーパーガール」はスーパーマンを題材にした海外ドラマ。DCコミック作品を繋ぐアローバースの作品でもあります。シーズン1がHuluでも視聴できたこともあり、続きが気になっている方も多いのではないでしょうか。ここでは各社調べて、どこが一番お得に視聴できるかをまとめました。
配信状況
価格重視で「SUPERGIRL/スーパーガール」を観るなら「TSUTAYA TV」
「SUPERGIRL/スーパーガール シーズン2」を、を観るなら「TSUTAYA TV / TSUTAYAディスカス」がおすすめです。
「TSUTAYA TV/TSUTAYAディスカス」の「動画見放題&定額レンタル8」プラン。
こちらは、オンライン動画配信見放題(+動画ポイント1080pt)+借り放題のCD/DVD宅配レンタル、この2つが組み合わされたサービスです。
最初に登録する際に、30日間の無料お試し期間があるので、こちらを利用することで「SUPERGIRL/スーパーガール シーズン2」をほぼ無料で視聴することができます。
ただ、DVDの宅配レンタルについては9枚目以降は旧作のみが対象となっています。
「SUPERGIRL/スーパーガール シーズン2」は準新作なので、第15話と第16話が収録されているvol8までの8枚を宅配レンタルで視聴。
動画は、第17話と第18話、第19話と第20話が、ショートパックとしてそれぞれ360円(税抜)~で視聴できます。
第21話を200円(税抜)~で動画視聴すると、最初に付与される動画ポイント1080ptを使うことで、最終話の第22話を除きここまで実質無料で観ることができそうです。
その他の動画配信サイトでは、1話ごとに課金が必須となっていますので、全話観るとなると3,000円~5,000円程と高額になります。
シリーズ重視で「SUPERGIRL/スーパーガール」作品を観るなら「Hulu」
「Hulu」では現在「SUPERGIRL/スーパーガール シーズン2」を観ることができませんが、「SUPERGIRL/スーパーガール」を定額内見放題で配信しているのは「Hulu」だけです。
シーズン1から観たいという方は、まず「Hulu」に登録しましょう。
「Hulu」では初回2週間お試し期間があるので、その期間内ならば実質無料で視聴が可能です。
そして、そのあとシーズン2を観る際には、「TSUTAYA TV / TSUTAYAディスカス」を利用するのが最も低課金で済む方法だと思われます。
多くのサイトでは、購入から2~3日の視聴期限があるので注意が必要です。
サービス | 料金 | シーズン1 | シーズン2 |
---|---|---|---|
Hulu | 933円 | ○ | × |
UNEXT | 1990円 | 1話270円~ | 1話270円~ |
Netflix | 650円~ | × | × |
TSUTAYA TV TSUTAYAディスカス |
2,417円※① | 全話パック 2,400円~ |
全話パック 3,520円~ |
dTV | 500円 | 1話200円~ | 1話200円~ |
FOD | 888円 | × | × |
Amazonビデオ | – | 全話レンタル 3,429円~ |
全話レンタル 4,400円~ |
ビデオマーケット | 500円~ | 全話まとめ買い 3,456円 |
全話まとめ買い 3,801円 |
※①「動画見放題&定額レンタル8」プラン
※○は作品の取り扱いがあり、なおかつ定額内で視聴できる作品
※Tsutayaの金額は、動画ポイントを利用する際のポイント換算額
※全て税抜表記
「SUPERGIRL/スーパーガール」を見る方法をおさらい
現状、「SUPERGIRL/スーパーガール シーズン2」を観る場合、どの動画配信サービスでも課金が必須となっていますが、それを最小限に抑えるならば「TSUTAYA TV / TSUTAYAディスカス」が一番おすすめです。
また「Hulu」では現在「SUPERGIRL/スーパーガール シーズン」を観ることができませんが、シーズン1を唯一見放題で配信しています。
ですので、シーズン通して観たい方は、「Hulu」と「TSUTAYA TV / TSUTAYAディスカス」の併用でお得に視聴可能となっています。
映画やテレビ番組、アニメなどの作品をたくさん見るには見放題の「Hulu」が一番お得な場合が多いです。
ぜひ配信状況を見ながら「Hulu」も最大限に活用してみてくださいね。