
『NHK大河ドラマ』は日本史上の人物の生涯を時に新解釈を加えながら描くNHKの代表的ドラマであり、頻繁にメディアにも取り上げられます。多くはその年の大河ドラマが注目されますが、過去作品でも見返して面白い作品は多いです。
「Huluで配信されいている大河ドラマはある?」「いつまで配信されているか知りたい」「ほかの動画配信サービスで視聴できるところはある?」など、大河ドラマを視聴したい方向けにお届け。
大河ドラマを最新作「いだてん ~東京オリムピック噺(ばなし)~」を加え、過去シリーズも配信しているサイトを紹介。中でも一番お得に視聴できるのはUNEXTでした。大河ドラマを視聴できる各サービスの特徴を紹介しつつ、なぜUNEXTがオススメなのかを説明していきます。どうぞ参考にして下さい。
大河ドラマを動画配信で選ぶなら『UNEXT』がオススメ!
実はNHK作品はいくつかの制限はあるものの、『NHKオンデマンド』(NHK公式サイト)以外の外部配信サービスでも視聴することが可能です。「公式が一番だろう」と考える人もいるでしょうが、実際には外部サイトが優れていることも多々あります。
その中でもUNEXTが公式サイトを含めた全配信サイトでダントツのオススメとなります。UNEXTがオススメとなる理由としては以下の通りとなります。
- 「いだてん ~東京オリムピック噺(ばなし)~」全エピソード視聴可能!
- コスパ的にもダントツ最安!
- 大河ドラマ配信数トップクラス
UNEXTなら最新作のエピソードも全話視聴可能です。もちろん、公式よりもコスパで劣ることなく最安値をマークしています。さらに過去シリーズに目を向けた場合、配信シリーズは公式と並ぶトップの配信数を誇ります。
さらに、コストという面ではUNEXTは加入していると毎月ボーナスポイントが付与されます。
大河ドラマの見放題コンテンツをタダで毎月視聴することも可能となります。
これらはUNEXTの魅力の一端です。ここからはUNEXTのさらなるオトクポイントをまとめていきます。同時に他の配信サイトの特徴にも触れます。
『NHKオンデマンド』よりも上位コンテンツである理由
UNEXTと公式NHKオンデマンドの配信作品はある程度共通です。また、コストやプランも同様です。NHKオンデマンドが外部サイトにコンテンツを提供する形を取っているからです。UNEXTのサイト内にNHKオンデマンドというプランが用意されており、これを利用してUNEXTでNHK作品を視聴できます。公式PVや特別コンテンツなどの配信では劣ることになるでしょう。
配信元がNHKオンデマンドなのにも関わらず、UNEXTをオススメとするには理由があります。公式サイトと比べて、UNEXTは視聴環境や他コンテンツを視聴できるという点で優位に立っています。
視聴環境の比較
サイト/デバイス | PC | タブレット | スマホ | TV端末 | FireTV/Chromecast | PS4/PS vita | 画質 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
UNEXT | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
NHK | ◎ | △*1 | △*1 | △*2 | × | × | ◯ |
*1やや使いにくい(アプリ含む)
*2ケーブルテレビへの加入が必要
上記の表のとおり、UNEXTの視聴はほぼ誰でも利用可能といえるほど、利用可能デバイスの種類が多彩です。画質やビットレートも問題はないと言えるでしょう。一方で公式サイトではやや使いにくい環境も多く、それによって画質への制限も顕著です。
また、NHK公式サイトではNHK作品しか視聴できませんが、UNEXTなら今季の他局ドラマや海外ドラマ、邦画や洋画も視聴可能です。
『Hulu』でも配信中!ただ配信期限が気になるところ
Huluは近年、日本放送協会(NHK)および(株)NHKエンタープライズとのコンテンツ・パートナーシップを結びました。その関係もあり、NHK作品の配信も行われています。
ただし、Huluでの配信は無期限ではなく、作品の入れ替えとともに突然配信が停止となる可能性もあります。また、望んだ作品が配信されるとは限らない点がウィークポイントでしょうか。
ちなみに、下表が現在ネット上で配信されている大河作品のすべてです。
No. | 作品名 | 年代 | Hulu | NHK | UNEXT | ビデオ マーケット |
GYAO |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 花の生涯 | 1963 | x | x | x | x | x |
2 | 赤穂浪士 | 1964 | x | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
3 | 太閤記 | 1965 | x | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
4 | 源義経 | 1966 | x | x | x | x | x |
5 | 三姉妹 | 1967 | x | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
6 | 竜馬がゆく | 1968 | x | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
7 | 天と地と | 1969 | x | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
8 | 樅ノ木は残った | 1970 | x | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
9 | 春の坂道 | 1971 | x | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
10 | 新・平家物語 | 1972 | x | x | x | x | x |
11 | 国盗り物語 | 1973 | x | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
12 | 勝海舟 | 1974 | x | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
13 | 元禄太平記 | 1975 | x | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
14 | 風と雲と虹と | 1976 | x | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
15 | 花神 | 1977 | x | x | x | x | x |
16 | 黄金の日日 | 1978 | x | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
17 | 草燃える | 1979 | x | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
18 | 獅子の時代 | 1980 | x | x | x | x | x |
19 | おんな太閤記 | 1981 | x | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
20 | 峠の群像 | 1982 | x | x | x | x | x |
21 | 徳川家康 | 1983 | x | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
22 | 山河燃ゆ | 1984 | x | x | x | x | x |
23 | 春の波涛 | 1985 | x | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
24 | いのち | 1986 | x | x | x | x | x |
25 | 独眼竜政宗 | 1987 | x | x | x | x | x |
26 | 武田信玄 | 1988 | x | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
27 | 春日局 | 1989 | x | △*2 | △*2 | △*2 | △*2 |
28 | 翔ぶが如く | 1990 | x | x | x | x | x |
29 | 太平記 | 1991 | x | x | x | x | x |
30 | 信長 | 1992 | x | x | x | x | x |
31 | 琉球の風 | 1993 | x | x | x | x | x |
32 | 炎立つ | 1993 | x | x | x | x | x |
33 | 花の乱 | 1994 | x | x | x | x | x |
34 | 八代将軍吉宗 | 1995 | x | x | x | x | x |
35 | 秀吉 | 1996 | x | x | x | x | x |
36 | 毛利元就 | 1997 | x | x | x | x | x |
37 | 徳川慶喜 | 1998 | x | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
38 | 元禄繚乱 | 1999 | x | x | x | x | x |
39 | 葵 徳川三代 | 2000 | x | x | x | x | x |
40 | 北条時宗 | 2001 | x | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
41 | 利家とまつ | 2002 | x | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
42 | 武蔵 MUSASHI | 2003 | x | x | x | x | x |
43 | 新選組! | 2004 | x | x | x | x | x |
44 | 義経 | 2005 | x | x | x | x | x |
45 | 功名が辻 | 2006 | x | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
46 | 風林火山 | 2007 | x | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
47 | 篤姫 | 2008 | x | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
48 | 天地人 | 2009 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |
49 | 龍馬伝 | 2010 | x | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
50 | 江 | 2011 | x | ○ | ○ | ○ | ○ |
51 | 平清盛 | 2012 | x | x | x | x | x |
52 | 八重の桜 | 2013 | x | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
53 | 軍師官兵衛 | 2014 | x | x | x | x | x |
54 | 花燃ゆ | 2015 | x | x | x | x | x |
55 | 真田丸 | 2016 | x | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
56 | おんな城主 直虎 | 2017 | x | ○ | ○ | ○ | ○ |
57 | 西郷どん | 2018 | x | ○ | ○ | ○ | ○ |
58 | いだてん | 2019 | x | ○ | ○ | ○ | ○ |
59 | 麒麟がくる | 2020 | x | △ | △ | △ | △ |
*1既に配信終了
*2現在は配信していない(いずれ復帰するはず)
これまでHuluで配信された大河ドラマは5作品です。もっとも、配信が開始されたのは最近の話であり、今後どうなるかはわかりません。国内でも有力なサイトなので、今後の動きが気になるサイトでしょう。
『Video Market』でも過去作品を配信中
NHKオンデマンドのコンテンツはVideo Marketでも視聴できます。Video Marketは以下ようなプランをもつ配信サイトです。
プランと費用
プラン名 | 月額費用 | 備考 |
---|---|---|
プレミアム | 500円 | ポイントボーナス540P |
プレミアム&見放題 | 980円 | ポイントボーナス540P |
ポイント視聴・複数パック購入 | 都度課金 | NHK作品はここに該当 |
視聴デバイスにはPCやスマートフォン・タブレット、そしてChromecastなどが対応しています。UNEXT方がオススメとしているのは、視聴可能作品の差であったり、視聴環境の差であったりですが、配信作品で興味ある作品があれば、Video Marketも選択肢に入るでしょう。
『TSUTAYA DISCAS』ゆっくりとDVDレンタル
大河ドラマはDVD化もしています。レンタルDVDなら視聴環境やインターネットの速度などに依存しないため、安定して視聴できます。
宅配レンタルも存在するTSUTAYA DISCAとUNEXTで視聴する際のコストを比較します。
TSUTAYA DISCASとUNEXTのコスト比較
サービス | 費用月額 | 視聴可能 作品数 |
レンタル期間 | レンタル数 |
---|---|---|---|---|
TSUTAYA DISCAS*1 | 2014円 | 35作品 | 無制限*2 | 月8枚まで*3 |
UNEXT*4 | 972円 | 32作品 | 無制限 | 視聴無制限 |
*1定額レンタル8の場合/定額レンタル4なら1008円
*2宅配レンタル利用の場合
*3旧作借り放題サービス付き
*4特選見放題パックを利用
TSUTAYA DISCASの利用では枚数の制限がありますが、毎月ゆっくりと視聴していくのであれば問題はないでしょう。また、定額レンタル8以降のプランは限度枚数を超えても、旧作なら借り放題になるサービスもあります。
ただし配信サービスであるTSUTAYA TVでの配信は存在しません。ネットでの視聴も考える場合にはUNEXTと併せて利用することを考慮しましょう。さらに、最新作のレンタル開始には時間がかかり、この点はネット配信に大きく遅れを取ることも覚えておかなければなりません。
大河ドラマのお得な視聴方法
大河ドラマを見る場合のオトクな視聴方法を考える場合、以下の2パターンに別れます。それは、その大河ドラマが過去シリーズであるかどうかです。
過去シリーズ(最新作でも2週間以上前のエピソードの場合も)は『特選見放題』というプランを利用します。これは公式サイトだけでなくUNEXTやVideo Marketでも提供されています。
同様に放送中の大河ドラマを見逃した場合(放送2週間以内)は『見逃し見放題』を利用しましょう。
基本的に現在放送中の大河ドラマを見逃してしまい、すぐに見たい時に利用するのが見逃し見放題パックです。このパックでは、他にはニュースなどが視聴でき、リアルタイムで視聴する(している)人向けのサービスでしょう。
大河ドラマをたくさん視聴したい、過去シリーズを見たい場合には特選見放題パックがオススメでしょう。こちらのサービスでは32作品の大河ドラマを視聴できます。
さらに、2週間以上前のエピソードであれば、現在放映中の大河ドラマも見ることができます。「いち早く最新作を見たい」という状況以外では特選見放題パックが最もオススメでしょう。
まとめ
大河を見逃した時や過去の大河を見たい時はUNEXTを利用するのが、最もオトクな方法となります。
NHK大河ドラマを無料で配信しているサイトはありません。つまり、大河ドラマを見たければ有料の配信サイトを頼りにする必要があります。しかし、UNEXTであればコスト面から始まって、十分に投資のもとを取れるだけのパフォーマンスを持っています。
公式サイトよりも視聴における利便性が高く、コストや他局の作品にも強いUNEXTは大河ドラマを見る上でオススメの方法です。