グッド・ワイフ/配信情報

今すぐ無料で視聴する

unext公式ページに移動します
視聴するには会員登録が必要です
31日間無料キャンペーン中です。

「グッド・ワイフ」は、Huluでは配信されません。

常盤貴子がTBS日曜ドラマ主演を19年ぶりに務めることで話題の、リーガルヒューマンエンターテインメント「グッド・ワイフ」。唐沢寿明や小泉孝太郎など豪華俳優陣も話題になっています。TBS日曜劇場で1月13日より放送開始ですが、残念ながらHuluでは見逃し配信の予定がありません。

どの動画配信サービスなら観られるのか、編集部厳選の情報をお届けします。

グッド・ワイフとは?

2019年1月期のTBS日曜ドラマとして放送される「グッド・ワイフ」。アメリカのCBSテレビで製作さされたドラマを原案に、連続テレビ小説・まれの脚本を務めた篠崎絵里子が脚本家として担当しています。なんといっても、注目は豪華俳優陣。主演の常盤貴子を始め、唐沢寿明、小泉孝太郎、水原希子、吉田鋼太郎と、かなり豪華なキャスティングになっています。

主人公は夫がスキャンダルで逮捕され、16年ぶりに弁護士に復帰する妻。仕事のブランクや夫への不信感、そして同期との再会など様々な困難を前に諦めずに立ち向かっていく中で成長していく姿を描きます。

配信状況

価格重視で観るならTBSドラマに強い「paravi」

paravi

「グッド・ワイフ」をお得に観るにはparaviがオススメです。paraviは2018年に新登場した動画配信サービスで、TBS系のドラマに強いのがポイントです。初回登録した月の月末までは無料で利用ができ、「グッド・ワイフ」は見放題作品となるので、登録してしまえば無料で一気見することが可能です。

単話だけ観るなら「U-NEXT」

unext

価格重視で「グッド・ワイフ」を観るには「U-NEXT」がオススメです。初回登録すると31日間お試し期間で、お試し中は一切お金がかかりません。動画視聴ポイントも600ポイント付与されるので、それを使えば「グッド・ワイフ」もお得に観ることができます。その他、見放題作品が付いてくるのも魅力的です。

配信事情

個別課金のサービスの場合、購入から2〜3日の視聴期限があるので注意が必要です。Huluでは配信がないため、Huluにこだわらずとも、各サービスの無料体験を利用することでお得に視聴が可能です。

サービス 料金 配信状況
Hulu 933円 ×
UNEXT 1990円
TSUTAYA TV 2,417円※① ×
dTV 500円 ×
FOD 888円 ×
Amazonビデオ ※② ×
ビデオマーケット 500円~ ×
paravi 925円

※全て税抜表記
※①「動画見放題&定額レンタル8」プラン
※②プライムビデオ対象外
※○は作品の取り扱いがあり、なおかつ定額内で視聴できる作品
※TSUTAYAは動画ポイントの使用金額も記載しています。
※dTVは画質によって料金が異なります

グッド・ワイフを観る方法をおさらい

ポイント
  • 「グッド・ワイフ」を観られる動画配信サービスは「Paravi」「U-NEXT」
  • お得に観るには「Paravi」がオススメ。見放題対象なので追加課金がいらない
  • 単話で観るなら「U-NEXT」。初回登録特典を使えばお得に観られる

「グッド・ワイフ」は配信されているサービスは3つ。中でもお得に観られるのはTBSドラマに強い「Paravi」です。見放題対象になっているので、追加課金なしで観ることができます。

試しに数話だけ観たい場合には「U-NEXT」もオススメ。初回登録特典を利用すれば、無料ポイントがあるのでお得に観られますよ。さらに登録中は見放題作品も多数ついてくるので、他のドラマも合わせて楽しめます。