
アメリカではディズニーの新映像配信サービス「Disney+」より、2019年11月12日から配信されている「マンダロリアン」は、スター・ウォーズ シリーズでは初となる実写ドラマ。シーズン1は全8話構成で、シーズン2の制作も決定しています。さらに、日本でも「ディズニープラス」が2020年6月11日より配信となると正式に発表されました。スター・ウォーズファンは公開まで待ち遠しいですね!
そんな「マンダロリアン」を観たい!けれども、どの動画配信サービスで視聴できるのか?そんな方にオススメなのが「ディズニープラス」です。なぜなら、日本で視聴できるのはディズニープラスだけ。
ここでは、ディズニープラスの特徴をご紹介しつつ、「マンダロリアン」を観られる動画配信サービスをご紹介します。
配信状況
見放題でみられるのは「ディズニープラス」だけ
これまではディズニー作品を視聴するには個別課金が必要でしたが、本サービスの登場により、ディズニープラス1択となりました。理由はピクサーを含む全作品が見放題でみれるようになったからです。私は加入して半年経ちますが、子供と一緒に何度か見返しています。ラインアップも豊富なところも魅力的なところです。
「ディズニープラス」は、dアカウントで入会した場合、無料お試し期間の31日間ずっと無料でみれるため、期間中ずっとディズニー作品を楽しめます。
個人的にはディズニープラス作品である本作がディズニープラスに登場したことにより、今後もオリジナル作品がディズニープラスで配信される可能性がでてきたことが嬉しいポイントです。
配信スケジュールとしては週1本の都度更新になるはずなので、このタイミングでスターウォーズを見返しや、スピンオフ作品の視聴もしていき、しばらくは継続していく予定です。
多くのサイトでは、購入から2~3日の視聴期限があるので注意が必要です。 ※ドラマ一話あたりの金額(見放題を除く) 本国で11月から開始したディズニー+のオリジナル作品。「エピソード6/ジェダイの帰還」から5年後を描く、スターウォーズシリーズのスピンオフ作品になります。第1シーズンは全8話を予定。担当するのはアイアンマンなどでお馴染みのジョン・ファブロー監督です。 中央政府が存在せず混沌を極めていた時代を舞台に、戦闘民族マンダロリアンの名もなき賞金稼ぎの孤独な旅が描かれます。ある日、帝国軍の残党からある人物の救出を依頼されたことから物語は始まります。スターウォーズ本編にも登場する軍事組織ファースト・オーダーの起源が明かされるため、ファン必見の作品になりそうです。 「マンダロリアン」は、「ディズニープラス」より独占配信されています。初回登録の無料期間中は完全無料。しかも「スター・ウォーズ」シリーズ作品やスピンオフ作品など全て見放題で観ることができますので、「マンダロリアン」が配信されるまで、過去の作品を見返せますね!
サービス
料金
配信状況
ディズニープラス
990円
○見放題
Hulu
933円
×
UNEXT
1990円
×
Netflix
800円~
×
TSUTAYA TV
933円
×
dTV
500円
×
FOD
888円
×
Amazonプライムビデオ
400円(税込)
×
ビデオマーケット
500円~
×
マンダロリアンとは?
マンダロリアンを観る方法をおさらい