
ティム・バートン原作のミュージカルアニメーション映画「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」。久しぶりに観たいと思って検索してみたものの、Huluで配信されておらずガッカリした人もいるかもしれません。そこでこの記事では配信中の動画配信サービスはどこか、どうしたらなるべくお得に観られるかをご紹介します。
ナイトメアー・ビフォア・クリスマスとは?

年に一度のお祭りハロウィンを人間界へ送り出す街・ハロウィンタウン。この街の住民は人を驚かせたり怖がらせたりすることが大好き。しかし、人気者のカボチャ王ことジャックは、毎年のハロウィンイベントの準備にうんざりしていました。ある日ジャックは森の中で奇妙な扉を発見し覗き込むと、その先はクリスマスタウン。一面の銀世界やクリスマスツリー、ケーキなどの華々しい世界に、ジャックは魅了され、ハロウィンではなくクリスマスを作り出そうと計画を立てます。しかし慣れないクリスマス製作は暴走し、物事はどんどんと悪い方向に向かっていってしまうのです。果たしてジャック達が作り出す、ハロウィン風クリスマスとは?
配信状況
見放題でみるなら「ディズニープラス」
これまではディズニー作品を視聴するには個別課金が必要でしたが、本サービスの登場により、ディズニープラス1択となりました。理由はピクサーを含む全作品が見放題でみれるようになったからです。私は加入して半年経ちますが、子供と一緒に何度か見返しています。ラインアップも豊富なところも魅力的なところです。
「ディズニープラス」は、dアカウントで入会した場合、無料お試し期間の31日間ずっと無料でみれるため、期間中ずっとディズニー作品を楽しめます。
多くのサイトでは、購入から2~3日の視聴期限があるので注意が必要です。
サービス | 料金 | 配信状況 |
---|---|---|
ディズニープラス | 990円 | ○見放題 |
Hulu | 933円 | × |
UNEXT | 1990円 | ○199円 |
Netflix | 650円~ | × |
TSUTAYA TV TSUTAYA ディスカス |
2417円※① | ○ |
dTV | 500円 | ○330円 |
FOD | 888円 | × |
Amazon プライムビデオ |
400円(税込) | ○300-400円 |
ビデオマーケット | 500円~ | ○299円 |
※①「動画見放題&定額レンタル8」プラン
※Amazonプライムビデオは画質によって料金が異なります
「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」を観る方法をおさらい
- 「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」を観られる動画配信サービスは「ディズニープラス」「U-NEXT」「TSUTAYA TV/TSUTAYA ディスカス」「dTV」「Amazonビデオ」「ビデオマーケット」
- オススメは「ディズニープラス」。見放題でみれるのはここだけ。
Huluでは配信されていない「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」。お得に観るには「ディズニープラス」。見放題で観られるので、何度でも楽しむことが出来ますね。