
日本では2014年に公開された伝記映画「ウルフ・オブ・ウォールストリート」。レオナルド・ディカプリオ主演。監督のマーティン・スコセッシとレオナルド・ディカプリオのコラボレーションは今作で5度目になります。アカデミー賞主要5部門(作品賞、監督賞、主演男優賞、助演男優賞、脚色賞)ノミネートと、ゴールデングローブ賞主演男優賞(コメディ/ミュージカル部門)受賞しました。この作品の注目すべきポイントは、やはりレオナルド・ディカプリオの演技力ではないでしょうか。
ここでは編集部が厳選した、「ウルフ・オブ・ウォールストリート」をお得に観られる動画配信サービスをご紹介します。
ウルフ・オブ・ウォールストリートとは?

見返したいオススメの映画!よく遊び!よく働け!「ウルフ・オブ・ウォールストリート」
ジョーダン・ベルフォートは、一攫千金の夢を見てウォール街の証券会社に就職します。しかし、彼がトレーダーとしてデビューを飾る当日に“ブラック・マンデー”が襲います。ジョーダンは、あえなく失業してしまうのでした。
その後ジョーダンは、ドニーという男とレストランで出会います。そして、ジョーダンとドニーは、ドラッグのディーラーを雇って株式会社を設立。ジョーダンは、巧みな話術を駆使して金持ちに1ドルにも満たない“ペニー(クズ)株”売りつける商法で巨万の富を築きます。
一躍ウォール街のカリスマとなったジョーダンは、酒池肉林の乱痴気騒ぎの日々を過ごしますが・・・。
配信状況
価格重視で観るなら「UNEXT」
価格重視で「ウルフ・オブ・ウォールストリート」を観るには「U-NEXT」がオススメです。初回登録すると31日間お試し期間で、お試し中は一切お金がかかりません。この作品は見放題作品なので、付与される動画視聴ポイントの600ポイントを使えば他の作品分無料で観ることができます。
多くのサイトでは、購入から2~3日の視聴期限があるので注意が必要です。
サービス | 料金 | 配信状況 |
---|---|---|
Hulu | 933円 | ○見放題 |
UNEXT | 1990円 | ○見放題 |
Netflix | 650円~ | × |
TSUTAYA TV | 933円 | ○400円 |
dTV | 500円 | ○300-400円 |
FOD | 888円 | × |
Amazon プライムビデオ |
400円(税込) | ○見放題 |
ビデオマーケット | 500円~ | ○324円 |
※dTVは画質によって料金が異なります
ウルフ・オブ・ウォールストリートを観る方法をおさらい
- 「ウルフ・オブ・ウォールストリート」を観られる動画配信サービスは「Hulu」「U-NEXT」「TSUTAYA TV」「dTV」「Amazonプライムビデオ」「ビデオマーケット」
- オススメのサービスは「U-NEXT」。初回登録特典を利用すれば完全無料で観ることも可能
「ウルフ・オブ・ウォールストリート」を観られる動画配信サービスは6つあります。中でもオススメなのは「U-NEXT」です。「ウルフ・オブ・ウォールストリート」は見放題作品ですので、初回登録の無料ポイントは他の作品に使用して完全無料で観ることもできます。その他、登録すれば観られる見放題作品数も多いのが特徴なので、新しい作品との出会いも期待できるのがU-NEXTのオススメポイントです。