
「ホーホケキョ となりの山田くん」は、スタジオジブリ制作、高畑勲監督・脚本により長編アニメーション映画。1999年公開。原作は朝日新聞に連載されていた、いしいひさいちによる4コマ漫画「ののちゃん」と「となりの山田くん」。ほのぼのしておかしくなる温かいエピソードと、主題歌の「なんとかなるさ」という意味の「ケセラセラ」で、ゆるーくて肩の力が抜けるジブリ映画といえば本作品なのではないでしょうか。
ここでは編集部が厳選した、「ホーホケキョ となりの山田くん」をお得に観られる動画配信サービスをご紹介します。
ホーホケキョ となりの山田くんとは?
1999年に公開された高畑勲監督作品です。朝日新聞に連載されていた「となりの山田君」と現在も連載中の「ののちゃん」の二つを原作にしています。
ジブリでは珍しく、どこにでもあるような家族の日常を描いており、明確な1本のストーリーがあるわけではなく、4コマ漫画を主体にしたエピソードの数々が連なり、1つの作品を形成しています。壮絶なメッセージ性や迫力のある展開はない分、気負いなく気軽に見ることができる作品です。また、ほのぼのした展開とは裏腹に、かなりのこだわりを持った制作手法を取り入れており、観る人によって価値が大きく変わる作品でもあります。
配信状況
価格重視で観るなら「TSUTAYATV/TSUTAYAディスカス」
価格重視して「ホーホケキョ となりの山田くん」を観るならば「TSUTAYA TV / TSUTAYAディスカス」がおすすめです。
「TSUTAYA TV / TSUTAYAディスカス」の「動画見放題&定額レンタル8」プラン。
こちらは、動画見放題(1080ptのプレゼントあり)+CD/DVD宅配レンタル(借り放題)で月額2,417円(税抜)です。
初回登録時は、30日間無料で試すことができます。
宅配レンタルの場合、旧作ですので借り放題となっています。(新作は借り放題対象外)
ですので、様々な配信サービスの中でもおすすめできるのは「TSUTAYA TV / TSUTAYAディスカス」一択となっています。
多くのサイトでは、購入から2~3日の視聴期限があるので注意が必要です。
サービス | 料金 | 配信状況 |
---|---|---|
Hulu | 933円 | × |
UNEXT | 1990円 | × |
Netflix | 650円~ | × |
TSUTAYA TV TSUTAYA ディスカス |
2417円※① | ○ |
dTV | 500円 | × |
FOD | 888円 | × |
Amazon プライムビデオ |
400円(税込) | × |
ビデオマーケット | 500円~ | × |
※①「動画見放題&定額レンタル8」プラン
ホーホケキョ となりの山田くんを観る方法をおさらい
- 「ホーホケキョ となりの山田くん」を観られる動画配信サービスは「TSUTAYA TV / TSUTAYAディスカス」のみ
- オススメのサービスは「TSUTAYA TV / TSUTAYAディスカス」。初回登録特典を利用すれば完全無料で観ることも可能
「ホーホケキョ となりの山田くん」を観られる動画配信サービスは1つあります。中でもオススメなのは「TSUTAYA TV/TSUTAYA ディスカス」です。「TSUTAYA ディスカス」の宅配DVDレンタルを利用しましょう。「ホーホケキョ となりの山田くん」は旧作扱いなので、初回無料期間であれば無料で視聴することもできます。