
「トイ・ストーリー2」は日本では2000年に公開された「トイ・ストーリー」の続編で長編アニメーション映画。前作のおなじみのキャラクターのセリフが増え、さらに、新しいキャラクターも登場してより面白くなっています。前作の面白さをきっちりと引き継ぎ、キャラクターの変化や成長も描き、まったく物足りなさを感じさせない完成度、おすすめです。
ここでは編集部が厳選した、「トイ・ストーリー2」をお得に観られる動画配信サービスをご紹介します。
「トイ・ストーリー2」とは?

ゴールデングローブ賞作品賞も受賞した、ピクサーの大人気アニメ作品第2弾。吹替版を唐沢寿明や所ジョージが担当したことでも話題になりました。アンディのお気に入りおもちゃのウッディは誘拐事件に巻き込まれてしまいます。バズやおもちゃ仲間たちはウッディを取り戻すために外の世界へと飛び出します。その頃、ウッディはジェシーやブルズアイと共に、プレミアムおもちゃとして日本の博物館へ送られようとしていました。日本行きを説得されかけたウッディでしたが、様々な危険をくぐり抜けて救出にきてくれたバズたちの力もあり、無事にアンディの元へと帰って来ることに成功します。
配信状況
価格重視で観るなら「UNEXT」
価格重視して「トイ・ストーリー2」を観るならば「U-NEXT」がオススメです。
初回登録すると31日間お試し期間で、お試し中は一切お金がかかりません。
付与される動画視聴ポイントを使えば「トイ・ストーリー2」は無料で観ることができます。
サービス | 料金 | 配信状況 |
---|---|---|
Hulu | 933円 | × |
UNEXT | 1990円 | ○324円 |
Netflix | 650円~ | × |
TSUTAYA TV | 933円 | ○400円 |
dTV | 500円 | ○300-400円 |
FOD | 888円 | × |
Amazon プライムビデオ | 400円(税込) | ○300-400円 |
ビデオマーケット | 500円~ | ○324円 |
「トイ・ストーリー2」を観る方法をおさらい
- 「トイ・ストーリー2」を観られる動画配信サービスは「U-NEXT」「TSUTAYA TV」「dTV」「Amazonビデオ」「ビデオマーケット」
- オススメは「U-NEXT」。シリーズ3作品のほか、スピンオフ作品まで配信中
- 初回登録特典を利用すれば、無料でお得に視聴することも
「トイ・ストーリー2」は観られる動画配信サービスは5つあります。特にオススメのサービスは「U-NEXT」。シリーズ3作品だけでなく、スピンオフ作品まで配信しているのでトイ・ストーリーシリーズの世界をがっつり楽しめます。初回登録の無料期間&無料ポイントを利用することで、完全無料でお得に観ることも可能です。