
2009年に公開されたピクサー製作ディズニー映画「カールじいさんの空飛ぶ家」。第62回カンヌ国際映画祭ではアニメ映画として初めてのオープニング作品になったことでも話題に。その他多数の賞を獲得しており、今から見直したいと思ったかたも多いのではないでしょうか。残念ながらHuluではディズニー映画は配信されていません。この記事では、現在配信中の動画配信サービスをご紹介します。
カールじいさんの空飛ぶ家とは?

78歳のカールじいさんは、最愛の妻エリーに先立たれてから1人心を閉ざして暮らしてきました。カールじいさんには、冒険家チャールズが幻の取りを追ったという南米のパラダイスの滝に一緒に行くという約束をしていたのです。ある日、カールじいさんはその約束を果たすべく、住み慣れた家に無数の風船をつけて大空へと旅立ちます。偶然家に乗り合わせた少年ラッセルと南米で出会った犬ダグを引き連れた冒険の旅が始まるも、カールじいさんは彼らに冷たく接していました。しかし共に旅する中で、本来の優しい自分を取り戻していくのです。
配信状況
価格重視で観るなら「UNEXT」
価格重視で「カールじいさんの空飛ぶ家」を観るには「U-NEXT」がオススメです。初回登録すると31日間お試し期間で、お試し中は一切お金がかかりません。動画視聴ポイントも600ポイント付与されるので、それを使えば1作品分無料で観ることができます
多くのサイトでは、購入から2~3日の視聴期限があるので注意が必要です。
サービス | 料金 | 配信状況 |
---|---|---|
Hulu | 933円 | × |
UNEXT | 1990円 | ○324円 |
Netflix | 650円~ | × |
TSUTAYA TV | 933円 | ○432円 |
dTV | 500円 | ○324-400円 |
FOD | 888円 | × |
Amazon プライムビデオ |
400円(税込) | ○432円 |
ビデオマーケット | 500円~ | ○324円 |
※dTVは画質によって料金が異なります
「カールじいさんの空飛ぶ家」を観る方法をおさらい
- 「カールじいさんの空飛ぶ家」を観られる動画配信サービスは「U-NEXT」「TSUTAYA TV」「dTV」「Amazonビデオ」「ビデオマーケット」
- オススメは「U-NEXT」。初回登録特典を利用すれば、無料でお得に視聴できる
- U-NEXTは他のピクサー作品の配信も豊富で、続けて利用もしやすい
Huluでは配信されていない「カールじいさんの空飛ぶ家」は、5つのサービスで配信中です。特にオススメのサービスは「U-NEXT」。初回登録の無料期間に付与されるポイントを利用することで、完全無料でお得に観られます。さらに他のピクサー作品の配信数も豊富なので、続けて利用するときにも使いやすいサービスなので、ぜひ一度試してみるのがオススメです。