
「ウォーターボーイズ」は2003年放送のテレビドラマ。舞台は2001年に公開された映画版から2年後の同じ唯野高校水泳部。主演の山田孝之をはじめ、 森山未來、瑛太、石垣佑磨、石井智也が出演。他には、若かりし頃の星野源や田中圭も観ることができます。過酷な撮影や練習時間が長かった事もあり、第一話から最終話まで、少しづつ引き締まってゆく男の子たちの体形変化に注目です。
ここでは編集部が厳選した、「ウォーターボーイズ」をお得に観られる動画配信サービスをご紹介します。
ウォーターボーイズとは?

のちに日本の夏ドラマの代名詞とも呼ばれるシリーズになった第1作目。
廃部寸前の水泳部に突如やってきた美人顧問により、仕方なく男のシンクロナイズドスイミングをやるはめになった落ちこぼれ5人の爽快スポ根青春コメディです。
スポーツ・青春・コメディを非常にバランスよく描いており、観終わったらプールへダイブしたくなること間違いなし!
ラスト間際の水しぶき輝くシンクロシーンは圧巻の演技です。
配信状況
価格重視で観るなら「FOD(フジテレビオンデマンド)」
価格重視して「ウォーターボーイズ」を動画視聴するなら、FOD(フジテレビオンデマンド)がオススメです。プレミアム(見放題)対象作品。
FODプレミアムには無料体験が31日間あります。FODプレミアムの無料体験を利用するとオトクに作品を視聴できます。
<FODプレミアム無料体験のメリット>
- 月額888円分がタダに
- ボーナスポイント100P(100円相当)
- 8のつく日にはボーナス400P(最大1200P)
- ボーナスPで原作コミックが読める
さらにボーナスポイントを貰えるはずなので、それを使って他の作品をみてはどうでしょうか。
シリーズで観るなら「TSUTAYATV/TSUTAYAディスカス」
「ウォーターボーイズ」シリーズ作品を全て観るならば「TSUTAYA TV / TSUTAYAディスカス」がおすすめです。
「TSUTAYA TV / TSUTAYAディスカス」の「動画見放題&定額レンタル8」プラン。
こちらは、動画見放題+CD/DVD宅配レンタル(借り放題)で月額2,417円(税抜)です。
初回登録時は、30日間無料で試すことができます。
ただ「HERO」は、動画見放題の対象作品ではないため、宅配レンタルで視聴することとなります。
宅配レンタルの場合、旧作ですので借り放題となっています。(新作は借り放題対象外)
ですので、様々な配信サービスの中でもシリーズ重視でおすすめできるのは「TSUTAYA TV / TSUTAYAディスカス」となっています。
多くのサイトでは、購入から2~3日の視聴期限があるので注意が必要です。 ※ドラマ版は1話あたりの金額(見放題を除く) 「ウォーターボーイズ」を観られる動画配信サービスは2つあります。中でもオススメなのは「FOD」。「ウォーターボーイズ」は見放題対象作品ですので、何度でも視聴することができます。また、初回登録の無料ポイントが付与されるので、このポイントをつかえば他の作品も観ることもできます。 全シリーズ観たい場合は、動画配信サービスでは観られないので「TSUTAYA ディスカス」の宅配DVDレンタルを利用しましょう。こちらも旧作扱いのため、初回無料期間であれば無料で視聴することもできます。
サービス
料金
1作目
2作目
SPドラマ※②
映画版
Hulu
933円
×
×
×
×
UNEXT
1990円
×
○見放題
×
×
Netflix
650円~
×
×
×
×
TSUTAYA TV
TSUTAYA ディスカス2417円※①
○
○
○
○
dTV
500円
×
×
×
×
FOD
888円
○見放題
○見放題
○見放題
×
Amazon
プライムビデオ400円(税込)
×
×
×
×
ビデオマーケット
500円~
×
○324円
○432円
※①「動画見放題&定額レンタル8」プラン
※2作目・・「ウォーターボーイズ2」
※SPドラマ・・「WATER BOYS 2005夏」
※②前編・後編に分かれていますウォーターボーイズを観る方法をおさらい