
「よだれもん家族」は、2022年4月10日から毎週日曜朝11時よりテレビ東京で放送されるドラマ。主演は15年ぶりのドラマ出演で、本作がドラマ初主演となる、さまぁ~ず・大竹一樹。そのほかに、松尾諭、宮澤エマ、長谷川百々花らが出演。企画・原案・監修を担当する秋元康が、劇中で登場するお取り寄せを自ら選んだものをピックアップしたそうです。どんなものが登場するのか、ストーリーと併せて楽しんでみてはいかがでしょうか。
そんな「よだれもん家族」を観たい!できれば見放題でみれるサービスを探しているのだけど、どこで視聴できるのか。編集部も実際に視聴したいと思い調査したところ、「paravi」で先行配信されることが公式ページでわかりました!
そこでここでは、paraviの特徴をまとめつつ、「よだれもん家族」を見られる動画配信サービスを紹介します。
配信状況
価格重視で観るならドラマに強い「paravi」
「よだれもん家族」をお得に観るにはparaviがオススメです。
2022年3月30日より第1話&第2話先行配信され、以後も放送前に次回分を先行配信する予定。
paraviは2018年に新登場した動画配信サービスで、日本最大級のドラマ作品数がポイントです。初回登録した月の月末までは無料で利用ができます。
ただ、「よだれもん家族」はレンタル対象だと個別課金作品となりますので、その際は課金が必要となりますので、ご注意ください。
多くのサイトでは、購入から2~3日の視聴期限があるので注意が必要です。 ※ドラマ1話あたりの金額(見放題を除く) 団地に住んでいる「お取り寄せ」が⼤好きな間野家のお父さん・間野啓太(大竹一樹)や、好奇心旺盛でしっかり者の母・間野絵理子(宮澤エマ)、⼤学生の娘・間野そら(長谷川百々花)、そして、なぜか間野家に居候している絵理子の兄・久慈元(松尾諭)がお取り寄せを通じて日々巻き起こるクスッと笑える話を繰り広げる。 「よだれもん家族」を観られる動画配信サービスは放送開始前なのでありません。いち早く視聴できる、ドラマ作品数が日本最大級の「Paravi」がオススメです。見放題であれば「よだれもん家族」を好きなだけ視聴できますし、初回登録の無料ポイントが付与されるので、このポイントをつかえば他の作品も観ることもできます。
サービス
料金
配信状況
Hulu
933円
×
UNEXT
1990円
×
ディズニープラス
990円
×
Netflix
990円~
×
TSUTAYA TV
TSUTAYA ディスカス2417円※①
×
dTV
500円
×
FOD
888円
×
Amazon
プライムビデオ400円(税込)
×
ビデオマーケット
500円~
×
paravi
925円
※②
TVer
0円
※③
※①「動画見放題&定額レンタル8」プラン
※②2022年3月30日第1話&第2話先行配信。(以後も放送前に次回分を先行配信する予定)
※③当日のテレビ東京での放送終了後から1週間限定配信よだれもん家族とは?
よだれもん家族を観る方法をおさらい